• このエントリーをはてなブックマークに追加

自衛隊派遣、後手批判に反論

160

2021年08月31日 17:01 時事通信社

  • 自衛隊の活動には制限があるからできないことがあるのよ。自衛隊を攻撃する政党もあるし。反対するし。
    • 2021年08月31日 17:27
    • イイネ!50
    • コメント5
  • 手枷足枷掛けてんのに、早く動け、だの、後手、だの…。で、法改正には反対なんでしょう?文句言う人は「災害援助でも受けない」覚悟はあるんだろうか?自衛隊の方に何だか申し訳ない。
    • 2021年08月31日 17:27
    • イイネ!46
    • コメント1
  • 平和な場所で文句言うのは簡単。命かけて頑張って下さってるのは自衛隊の方々。無事に戻って来て下さい。
    • 2021年08月31日 17:13
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 自衛隊法で安全確保されなければ、邦人の輸送が出来ないから、後手になるのは仕方ない。政府を批判するのはお門違い。
    • 2021年08月31日 17:42
    • イイネ!33
    • コメント1
  • タリバンと交渉かぁ。人質になっちゃうからなぁ。迂闊にやれないよねぇ。
    • 2021年09月01日 08:54
    • イイネ!29
    • コメント3
  • 自衛隊があまり活動できないルール、自衛隊法84条の4。今回はこれが限界なのが浮き彫りになりましたね。
    • 2021年08月31日 17:21
    • イイネ!29
    • コメント4
  • 南朝鮮は、全員退避できたのだが。なあ、ネトウヨ。
    • 2021年08月31日 19:30
    • イイネ!23
    • コメント8
  • 反対や批判ばかりするやつは信用ならない。特に外野のくせに。
    • 2021年08月31日 17:36
    • イイネ!21
    • コメント3
  • せめて警察官のけん銃使用と同レベルの武器使用許可を自衛隊の海外派遣時に与えないとこれ以上何もできはしないと思いますよ。今は撃たれるまで威嚇射撃すらできないんだし。
    • 2021年08月31日 17:54
    • イイネ!20
    • コメント0
  • やったらやったで「憲法違反だ!」って騒ぐクセに?自分の都合で法解釈をねじ曲げる様な奴等だからこそ、悪夢の民主党政権は一つも公約守らなかったんだな(嫌味)
    • 2021年08月31日 19:25
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 全ては憲法九条が悪いんだろうが。すぐに改めろ。
    • 2021年08月31日 21:04
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 自衛隊について語る資格がある国民がどれほどいるのか?!最初から外国の援護を恃み,自衛隊の人だけに戦わせる根性…政治家の決断と国民の決意によって国は守れる。私は法的には元三等陸曹。
    • 2021年08月31日 19:53
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 危険も及んでいない段階で真っ先に逃げる大使館員。満州の人を捨て駒のようにして残して、真っ先に撤退した関東軍と同じだ。この国は誰を守れるのかは明白だ。
    • 2021年08月31日 18:06
    • イイネ!13
    • コメント0
ニュース設定