• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ミュー株」国内で初確認

552

2021年09月01日 22:30 時事通信社

  • 6月と7月に入国したのに、9月になって公表って、どういう事なんでしょうか?
    • 2021年09月01日 23:32
    • イイネ!242
    • コメント12
  • 6月、7月の事が今になって発表なんだ?オリパラしたいから隠蔽したんやろな。
    • 2021年09月02日 03:23
    • イイネ!164
    • コメント4
  • いい加減鎖国するばいいのに。ザル過ぎるでしょ。外人も何で今頃日本に入国必要があるのか。
    • 2021年09月01日 23:26
    • イイネ!161
    • コメント2
  • カッパーとかミューとか、響きは可愛いが洒落にならない…(´・ω・`; )������������ӻ����� ピロリ菌も舌を出している感がある������������ӻ�����
    • 2021年09月01日 22:33
    • イイネ!115
    • コメント22
  • 久しぶりに、キョンキョンの「夜明けのミュー」を思い出しました〜♪
    • 2021年09月02日 05:55
    • イイネ!60
    • コメント3
  • また新たな変異株かーexclamationとにかくマスクをして密を避けるしかないわ。
    • 2021年09月02日 04:57
    • イイネ!54
    • コメント1
  • ミュー型が更に変異しないと良いですが。
    • 2021年09月02日 00:40
    • イイネ!51
    • コメント7
  • 「今後の変異次第では、ワクチンが効かなくなる可能性がある」とWHOが発表したばかりの奴だな。これはできるだけ食い止めないと。
    • 2021年09月02日 03:54
    • イイネ!43
    • コメント2
  • 実際はまだまだ変異株があるんだよね。外の変異株まで気にし出すとキリが無い(てか鎖国できないから防御不可能)から、あるがまま目の前の感染状況だけ注視して対処していこう。
    • 2021年09月01日 22:51
    • イイネ!35
    • コメント2
  • なんかもう新型が出てくるペースがWW2の米軍みたいだ・・
    • 2021年09月02日 07:36
    • イイネ!31
    • コメント24
  • デルタだろが、ミューだろが、あ、こいつネトウヨだ入り込んでやろ〜て選択するかバーカ!涙目になる可能性はお前にもあるって事や!
    • 2021年09月02日 06:40
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 新しいデルタ株は 何でも「日本株」とか呼ばれているらしい 「日本肺炎」とか呼ばれてゴミウヨが涙目になって死ぬまで引きこもる日々ももうすぐだな
    • 2021年09月01日 22:58
    • イイネ!31
    • コメント5
  • そのうちオイチョカブとかメカブとかスーパーカブとか出てくるんじゃね。とりあえず外人入れるのやめろ
    • 2021年09月02日 08:16
    • イイネ!27
    • コメント0
ニュース設定