• このエントリーをはてなブックマークに追加

野党、政策協定締結も残る溝

125

2021年09月09日 08:01 時事通信社

  • 市民団体を介した協定は2019年参院選でも行われ…←それで野党が候補者を1本化、与野党一騎打ちの改選定数1の1人区(32)の結果はっつ〜と与党22、野党10で与党圧勝、あんま意味がなかったってオチ🤪
    • 2021年09月09日 10:58
    • イイネ!52
    • コメント3
  • 選挙互助会かよ(笑) お前等が共闘掲げても選挙が終われば直ぐに協力関係を解消して離党や分裂まで起きて内ゲバまで始めるだろ?マトモな有権者をバカにしてるのか!? バカな有権者しか騙せないぞ(笑)
    • 2021年09月09日 08:45
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 鶴がいない掃き溜めに誰が期待するのか?www
    • 2021年09月09日 08:13
    • イイネ!42
    • コメント6
  • 韓国さんみたいな、本格派のぱよちん政権をつくって、支配する気満々( `ー´)ノ
    • 2021年09月09日 09:11
    • イイネ!31
    • コメント4
  • さよなら自民党�Х��Х��Х��Х�クズ政党はもう要りません!
    • 2021年09月09日 08:12
    • イイネ!25
    • コメント4
  • あちら界隈の中でもアレなのしか期待してないもんな、「こんなの」www
    • 2021年09月09日 09:53
    • イイネ!24
    • コメント0
  • この野党共闘候補に投票する人イコール共産党に加担するという認識ですね、良いのかな破防法で監視対象の政党なのに。共産党だけは超えてはいけないラインなんですよ。
    • 2021年09月09日 09:26
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 立憲、共産、社民、れいわって楽しいwwwおかしいwwwさあ、バカにしようwwwwwwwwww
    • 2021年09月09日 08:39
    • イイネ!20
    • コメント4
  • 争点は「政権交代による膿出し」一点に絞るべき。一丸でこの一点だけを連呼し「お灸を据えなければ、政治家は好き勝手なことをするし、電通やパソナは甘い汁を吸い続ける。解消する唯一の方法は政権交代。」
    • 2021年09月09日 18:13
    • イイネ!19
    • コメント3
  • 後進してばかりだろ?(笑)
    • 2021年09月09日 08:22
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ハイハイ、選挙で勝ってみなさい。できないでしょexclamation & question
    • 2021年09月09日 08:41
    • イイネ!17
    • コメント0
ニュース設定