• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/09/10 17:09 配信のニュース

238

2021年09月10日 17:09

  • ・河野談話容認 ・女系天皇容認 ・旧宮家皇籍復帰反対 ・靖国神社参拝反対 ・韓国国立顕忠院参拝賛成 ・脱原発推進 ・夫婦別姓賛成 ・移民政策推進、この人はうーん。
    • 2021年09月10日 17:45
    • イイネ!74
    • コメント9
  • 高市は消費増税とは一言も言ってない。国の借金返済策を否定。これまで財務官僚がマスコミ使って「消費増税止むなし」の世論を作る事を否定。触れた人は故中川昭一位しか思い当たらない
    • 2021年09月10日 17:40
    • イイネ!60
    • コメント2
  • 保守のご機嫌取りしたのだろうけど、失敗だわ。高市さんを支持します。
    • 2021年09月10日 19:12
    • イイネ!44
    • コメント4
  • お馬鹿左翼紙 日刊ゲンダイ今日の一面は 国民は野党連合政権を求めてる だったな。 高市総裁になりそうで発狂してるんだろうね。ここの慌ててるメンツみたらわかる(笑)
    • 2021年09月10日 18:19
    • イイネ!38
    • コメント3
  • 「どの程度サヨクが嫌がるか」が、どの候補者が「正しいか」の一つの指標になるかな
    • 2021年09月10日 17:25
    • イイネ!37
    • コメント8
  • メディアは期待出来んから生放送での政策論争に期待するか。河野太郎よブルーリボンバッチは外せよ。
    • 2021年09月10日 17:36
    • イイネ!33
    • コメント6
  • 総理の椅子に座りたいだけのアクブロ野郎。 勝つ為なら女系天皇容認論も反原発論も引っ込めるってよ。 国民を舐めるのも大概にしとけよ。
    • 2021年09月10日 17:25
    • イイネ!33
    • コメント4
  • 人を婆呼ばわりする差別主義の土人に支持されるくらい落ちぶれたか、ちなみに私は女系天皇についてと原発についての考え方の変化を聞けないととても支持する気になれんなあ。
    • 2021年09月10日 18:06
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 総裁選は党内での戦いになるんで、どういう国にしたいのか、何をすれば国民のためになるのか、そこを中高生でもわかるレベルまでかみ砕いて、熱弁できないとですね( `ー´)ノ
    • 2021年09月10日 20:43
    • イイネ!25
    • コメント6
  • ”河野太郎人気”に陰り ネット空間で功績問う声続出!「何やったっけ?」 h/post-48480/山本太郎との脱原発の2ショットあったよな、 こいつには軸がないから信用できぬ(¬_¬)ジー
    • 2021年09月10日 18:02
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 「日本の礎は、皇室と日本語」←間違いではない。ただ「時代遅れのセリフ」だ。「反戦・平和・民主主義ー主権在民」が同時に並べられなければ「ただのマヤカシ」でしかない自民党政治だ?
    • 2021年09月10日 19:16
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 結局、自民党の中から本当に国民の事を考えてくれる政治家は出そうも無い。竹中平蔵らと組んで、これだけ若い人達の仕事や暮しの安定、そして明るい未来を奪った政治は許しがたい。
    • 2021年09月10日 17:52
    • イイネ!23
    • コメント3
  • 河野さんは女系容認で、処理水の話を蒸し返した高市さんもどうかと思う。岸田さんは論外だから今の所、高市さんに頑張ってほしい。100代の総理大臣が女性というのも歴史の流れを感じる
    • 2021年09月10日 17:17
    • イイネ!23
    • コメント3
  • 河野バカ太郎は欠点が多すぎる。仕事が全くできないのに威張り散らす、言動不一致、頭無。世間は河野太郎がいいと言ってるらしい。全国の自民党員は世間と同じ最悪を選ぶ可能性あり
    • 2021年09月10日 18:04
    • イイネ!21
    • コメント17

前日のランキングへ

ニュース設定