• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/09/11 11:52 配信のニュース

509

2021年09月11日 11:52

  • NHKも同じ扱いでww
    • 2021年09月11日 12:07
    • イイネ!491
    • コメント4
  • 電波の捨て方教えて下さい
    • 2021年09月11日 12:43
    • イイネ!330
    • コメント16
  • 電波を勝手に送り付けて金払えって言う会が社あるんです。カーナビ、携帯、PCにも電波が届くから金払え、終いにゃ何も無くても金払わせるように頑張ってるヤクザ顔負けの会社が。
    • 2021年09月11日 12:46
    • イイネ!291
    • コメント6
  • (´ω`)案の定NHKが出てきて吹いたわwwwww
    • 2021年09月11日 12:45
    • イイネ!281
    • コメント0
  • ほぼNHKネタで草
    • 2021年09月11日 12:53
    • イイネ!238
    • コメント0
  • 「健康被害が出る恐れもあるため」は割と重要だよね。不誠実な商売をする業者が品質に気を遣っている可能性には期待できない。
    • 2021年09月11日 12:36
    • イイネ!152
    • コメント0
  • 宅配便は、それで良いかもしれないが、電波はどうやって捨てるの?
    • 2021年09月11日 12:44
    • イイネ!144
    • コメント1
  • NHKの電波は捨てるを推奨って事で良いですよね?消費者庁さんや。
    • 2021年09月11日 12:54
    • イイネ!130
    • コメント4
  • 送りつけた時点で送り主は所有権を放棄している訳だから直ちに処分できるのは当然。売買契約の成立もしていないので代金支払いも不要。
    • 2021年09月11日 12:43
    • イイネ!107
    • コメント0
  • 処分手数料を請求したいよな。
    • 2021年09月11日 12:02
    • イイネ!104
    • コメント1
  • 「健康被害の恐れもあるため、勝手に捨ててよい」そうですよ? NHK
    • 2021年09月11日 12:53
    • イイネ!100
    • コメント4
  • 捨てる対応はいいんだけど、この詐欺でゴミ増やすし、もったいないよね。人間は何をやっているんだろう?
    • 2021年09月11日 12:32
    • イイネ!82
    • コメント0
  • 世の中に色々と詐欺あるけど送りつけ詐欺って効率悪そうだよね。金払う人おるの?経費だってかかるし普通に働いた方が稼げるだろよ
    • 2021年09月11日 12:42
    • イイネ!77
    • コメント0
  • NHK嫌われてますね〜
    • 2021年09月11日 13:41
    • イイネ!52
    • コメント0
ニュース設定