• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/10/01 11:10 配信のニュース

301

2021年10月01日 11:10

  • 菅首相のおかげです。ありがとうございます。
    • 2021年10月01日 11:55
    • イイネ!99
    • コメント1
  • ワクチンがあっても接種する人が居なければいつまでも宣言の繰り返し。沢山の人が接種してくれたから、ようやく制限緩和の話ができるようになった。接種してくれた人、ありがとう。
    • 2021年10月01日 11:51
    • イイネ!87
    • コメント2
  • 米国を抜いても別に嬉しくもないし、何か元総理して国民に情けないと思わないのかなぁww
    • 2021年10月01日 11:43
    • イイネ!62
    • コメント0
  • 抜いたからどうだというのだろう?ワクチンの目的は予防で医療逼迫の対処でしかない。 未だ自宅療養が存在する時点で数に意味はあるの?
    • 2021年10月01日 11:23
    • イイネ!62
    • コメント30
  • 文句書いている人は、きっとワクチン打たない人か、予約が下手すぎる人でしょうね。
    • 2021年10月01日 12:08
    • イイネ!56
    • コメント1
  • 菅さんの成果。国民もわかる人はわかってますよ。お疲れ様でした。
    • 2021年10月01日 12:05
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 保健所はじめ、医療従事者のみなさま、なにより実務を担った地方自治体の努力のおかげだよな。これ以上迷惑かけないようにせねば。
    • 2021年10月01日 11:51
    • イイネ!48
    • コメント0
  • アメリカにも感謝!アメリカ人にも色々な人が居るから、識字率低いし大変な国ですね〜。日本人は論理的に説明すると理解できる人が多いからね。勿論、少し頭のおかしな人も居ますよ!。
    • 2021年10月01日 11:41
    • イイネ!45
    • コメント3
  • 後手後手と場当たり主義を批判して来たが、出遅れを取り戻した接種のスピードに関しては素直に評価したい。この調子で続けるべし。
    • 2021年10月01日 12:48
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 「仕事」はしていることの証左ですね。多くの国で達成できていない8割や9割に届いて欲しいですね。
    • 2021年10月01日 11:52
    • イイネ!37
    • コメント3
  • そんな事よりもワクチン接種の安全性に拘れよɽ��ʤ����� 何人犠牲にしてるとか考えろ
    • 2021年10月01日 11:47
    • イイネ!35
    • コメント7
  • 人によって政治的信条はいろいろだし、首相の言い草の受け止め方も人それぞれだろう。我々庶民がやるべき事はいちゃもんをつける事よりも、今まで通りマスクなど対策を続ける事。
    • 2021年10月01日 11:44
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 後手後手 対応の政策じゃなく、国民の努力だろ。
    • 2021年10月01日 11:53
    • イイネ!25
    • コメント2
ニュース設定