• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/10/08 21:30 配信のニュース

131

2021年10月08日 21:30

  • 6年前エンジニア「やっと完成したぞ」→6年前みずぽ「もう用済み、クビな」→6年間エンジニア「ええ…」→現在みずぽ「また壊れた!クビにしたヤツら助けに来い!」→エンジニア「?」
    • 2021年10月09日 12:06
    • イイネ!34
    • コメント2
  • システム系統の人を6割もクビにしてりゃそうなるでしょ。どうせシステム管理を理解できない上の法の老害が決めたんだろうがそいつらは責任取らんのだろうな。存続無理では?
    • 2021年10月09日 12:54
    • イイネ!33
    • コメント1
  • 銀行名と頭を変えれば直るかも? 人間の「辻○みずほ」は手遅れで治らんけどな��ʥѡ���
    • 2021年10月08日 22:15
    • イイネ!31
    • コメント6
  • 4千億円ぶっ込んで「使いこなせていない」ですか、そーですかw 特亜資本に身売りなんてのだけは絶対に止めてくださいねw
    • 2021年10月09日 04:09
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 人材を使いこなせない上司は無能。 因みに社内に人材がいないのも、上司が無能だから。 経営とは、経営者が富む事ではなく、労働者の生活を守る事。
    • 2021年10月09日 13:16
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 今頃? 自己認識の問題でしょ〜
    • 2021年10月09日 13:52
    • イイネ!19
    • コメント1
  • ?使いこなせていないのが事実として、ハードウェア障害はそれが原因ではない。ハードウェア障害の傷口を広げたとしても。妙なところをケチったのでは?
    • 2021年10月08日 22:33
    • イイネ!14
    • コメント0
  • これでも日本の筆頭銀行に肩を並べてるってのはおかしくないか?もう地方信金より酷いだろ。宝くじ換金所で収まっとけ
    • 2021年10月09日 13:04
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 日本がこんな感じじゃないの? コストカッターが敏腕経営者と称賛され優秀な人材は不在。はびこるのは如何に私益を掠め取るかということだけに腐心する政治家や経営者
    • 2021年10月09日 13:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • メガバンクが聞いて呆れる。地銀や信金をさんざんバカにしてきたくせに。
    • 2021年10月09日 13:24
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 廃業した某えろげメーカーと同じ「MINORI(ミノリ)」と言うネーミングがまず悪いのだと思うよwww
    • 2021年10月08日 21:49
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 子供の教育資金をここに預けているのだが、大丈夫だろうか… 逆に知らんうちに残高が増えていないかな♪
    • 2021年10月09日 13:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • スマホみたいな話なんだね
    • 2021年10月08日 22:39
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定