• このエントリーをはてなブックマークに追加

立・国「正式名」投票呼び掛け

300

2021年10月29日 08:01 時事通信社

  • 総務省によれば『民主党』って略称は『国民民主』のほ〜が先に届け出をしてるらし〜から、あとから出した『立憲民主』がアカンわな🤪
    • 2021年10月29日 08:34
    • イイネ!98
    • コメント11
  • 「立憲」と「国民」にすれば良いじゃない。「民主党」だったら「自由民主党」も含まれちまう。
    • 2021年10月29日 08:37
    • イイネ!55
    • コメント4
  • あぁ大丈夫。そっちに入れなけりゃ何の問題もない(´ω`)
    • 2021年10月29日 08:35
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 自民党(自由民主党)と社民党(社会民主党)ではこうした事が起こらず、旧民進党(旧民主党)系でこうした事が起こるあたりに、旧民進党勢力の闇の深さを感じずにはいられない(白眼)
    • 2021年10月29日 10:57
    • イイネ!46
    • コメント2
  • ま、端から支持してないから関係無いな(笑)
    • 2021年10月29日 09:14
    • イイネ!45
    • コメント7
  • 私はそこに投票しないから関係ないけど、たとえ違う名前にして分けたとしても、得票数が伸びるわけじゃないから安心しろw
    • 2021年10月29日 11:12
    • イイネ!41
    • コメント4
  • 立憲共産党だから略称を共産党と書く奴もいるかも(笑)
    • 2021年10月29日 08:28
    • イイネ!32
    • コメント1
  • 何で、一番大事な所を擦り合わせしなかったかなー。どのみち、入れないからイイんだけどw
    • 2021年10月29日 09:49
    • イイネ!31
    • コメント0
  • えっ、自民党も自由「民主党」だから、そちらにも配分されるのでは?
    • 2021年10月29日 09:19
    • イイネ!31
    • コメント2
  • どちらも譲り合いの精神を持たず有権者に負担を掛けさすというのは政権奪取を狙っている党としてどうなのだろう(´・ω・`) (その話し合いすら出来ないのが問題
    • 2021年10月29日 10:08
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 投票しないから大丈夫
    • 2021年10月29日 08:33
    • イイネ!28
    • コメント0
  • ふむ、立憲民主党というのはそこまでセコいのか・・・>他党とおなじ略称に変更
    • 2021年10月29日 09:18
    • イイネ!23
    • コメント4
  • どちらも元民主党、そして一見民主党。
    • 2021年10月29日 11:03
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 電気代が高いのは民主党の所為
    • 2021年10月29日 16:48
    • イイネ!21
    • コメント0
ニュース設定