• このエントリーをはてなブックマークに追加

21年版の自殺対策白書を決定

125

2021年11月02日 11:00 時事通信社

  • 男女が平等じゃない事の現れなんよ。同じ労働者でも女性の方が、ハンデを背負わされているからね。このニュースを、冷笑的に考えるのもまた女性蔑視なんだよ。
    • 2021年11月02日 12:16
    • イイネ!56
    • コメント14
  • 田舎には、結婚できない男性が 沢山いる。命を粗末にするなら、田舎で ひと花 咲かせよう。地味な生活だが、住めば都だ。
    • 2021年11月02日 11:15
    • イイネ!31
    • コメント6
  • 自殺者数は2万1081人、男性の自殺者は1万4055人、女性は7026人って、、3分の2が男じゃん。
    • 2021年11月02日 12:09
    • イイネ!27
    • コメント2
  • うちの会社、勘違いして「役職の男女比を均等」にしようとして絶賛男性差別中なんですけと。有能なら構いませんが無能が昇進して組織崩壊寸前です。
    • 2021年11月02日 12:33
    • イイネ!25
    • コメント6
  • 活躍の場が増えるとは、そう云う事なのでは無いでしょうか。酒飲んでうっ憤を晴らすほど酔っぱらえないしまだまだ女性活躍の環境は整ってないね。
    • 2021年11月02日 14:31
    • イイネ!23
    • コメント1
  • いいんじゃない?働くことを女性が求めたんだから。男女平等と言うなら、もっと重量荷役や危険で穢い仕事もやってもらいましょう。
    • 2021年11月02日 11:29
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 女性の自殺が増加したとはいえ、それでも男性の半分くらいなんだ。いかに男性の方が豆腐メンタルかってことが分かる(;´・ω・)
    • 2021年11月02日 12:36
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 1日に57人、30分にほぼ2人も自殺しているとは…。この異常な状況が当たり前のようになっているのが空恐ろしい。
    • 2021年11月02日 12:21
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 我が家は毎日嫁と子どもに「命だけは持って帰ってきてねー」と言われて出勤する。 たぶんオレは自殺とかしないんじゃないかなと思う。
    • 2021年11月02日 14:13
    • イイネ!18
    • コメント0
  • だから?男性はこれ以上だけど?で理解ある彼くんに寄生し専業主婦と言う逃げ道を使うんだろ?
    • 2021年11月02日 12:16
    • イイネ!15
    • コメント0
  • ク●●マジ●ツダイカンゲージャーギャーッハハハハΦ(≧∀≦)ψ ならず者国家ポンニチダナー(・ω・)
    • 2021年11月02日 12:50
    • イイネ!14
    • コメント5
  • そりゃガッツリ男女平等で働くようになれば増えますよね。
    • 2021年11月02日 12:17
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 専業主婦が減って仕事してる女性が増えた分だけ割合が増えただけやろ…専業主婦のままなら変わって無いちゃう?
    • 2021年11月02日 12:33
    • イイネ!11
    • コメント1
ニュース設定