• このエントリーをはてなブックマークに追加

ネスレ「ダバダ」CM封印の裏側

290

2021年11月18日 08:40 ORICON NEWS

  • 「ダバダ」だけで通じるところがもうすごいwww
    • 2021年11月18日 12:01
    • イイネ!129
    • コメント0
  • タラバ〜だ〜ぁタラだ〜サバだ〜♪殻だ〜海女だ〜あ〜〜♪
    • 2021年11月18日 09:30
    • イイネ!64
    • コメント7
  • 宮本亜門、錦織健、和泉元彌。あのダバダ〜の一連のCMで飛躍的に知名度を上げられた人物がたくさんいるのに…その流れが途切れるのは何かもったいない。
    • 2021年11月18日 08:51
    • イイネ!49
    • コメント2
  • ネッスルからネスレになったしね。。
    • 2021年11月18日 09:25
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 「贅を尽くし 味わい濃く。コーヒーここに至る。 ネスカフェ・プレジデント」と、CMナレの真似をしながら給食の牛乳にミルメークを投入していたあの頃・・・。
    • 2021年11月18日 10:23
    • イイネ!35
    • コメント6
  • 曲名は『めざめ』。「二人の天使」と混同する人が時々いる。オリジナル版を歌ったのは伊集加代子。11PMのシャバダもこの人。アルプスの少女ハイジの主題歌でも有名な人ですね
    • 2021年11月18日 12:11
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 「ダバダ〜」違いがわかる男は、角砂糖を 入れていた。生まれ変わった「ダバダ〜」は、ステックシュガー又は ブラック。
    • 2021年11月18日 11:00
    • イイネ!23
    • コメント7
  • NHKの英語教育番組「エイエイGO」で、発音当てクイズのコーナーがあり、陣内智則・志尊淳が「俺たち違いのわかる男」といどむのだが、バック曲が♪ダバダ〜中学生には分らん
    • 2021年11月18日 22:08
    • イイネ!22
    • コメント0
  • この曲はフルで何分あるんだろう…聞き続けたらいい子守歌になりそう…って昔思ってた…。久しぶりにCMで聞きましたが…心地よいです…。
    • 2021年11月18日 09:33
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 「違いがわかる男はインスタントコーヒーなんか飲まないんじゃね?」とは言われてきた。
    • 2021年11月18日 11:22
    • イイネ!20
    • コメント4
  • ウルトラマンのワンダバダが懐かしい あれはセブンだけだっのかな?
    • 2021年11月18日 11:20
    • イイネ!19
    • コメント4
  • ダバダは小田和正が出演した時に一瞬消えてすぐ復活したのよね。
    • 2021年11月18日 10:52
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 封印していた間ずっと心の中で鳴り続けていたんだよ。
    • 2021年11月19日 07:48
    • イイネ!14
    • コメント0
  • あなたな〜らどうするぅ〜?も一緒に思い出す
    • 2021年11月18日 10:25
    • イイネ!14
    • コメント11
ニュース設定