• このエントリーをはてなブックマークに追加

円下落115円台、4年8か月ぶり

100

2021年11月23日 13:00 時事通信社

  • ここまで来たか。輸出品は売れ筋だが。
    • 2021年11月23日 15:08
    • イイネ!23
    • コメント7
  • 支那に土地を買い漁られるぞ! 介入するほどの円安でもないし・・でも日銀は介入したら?
    • 2021年11月23日 13:36
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 輸出業者には悪いけど、やっぱり物価が上げるから102円台の戻せば? 低所得者が苦しむぞ!
    • 2021年11月23日 18:49
    • イイネ!19
    • コメント0
  • レギュラーガソリンも115円台に戻らないかなぁ…
    • 2021年11月23日 13:46
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 通貨は本来は国力そのものだから、円安はよくない。おまけに世界中、資源価格が上がっているから、日本の景気は圧迫される。
    • 2021年11月23日 13:39
    • イイネ!14
    • コメント6
  • ドル円、115円に到達 | 1ドル100円が一番良い状態なの? hパヨクの輸入企業が苦しくなってテロの資金源が減るから円安がベスト、 円高で潤った金が反日活動費に流れてる現実を隠すなよ(¬_¬)ジー
    • 2021年11月23日 15:42
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 何故、日銀は為替介入せんのかい。岸田首相も何をやってんだか。
    • 2021年11月23日 15:38
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 利上げの方向に行くからなあ。問題は日本は緩和継続なんやけど、原油高もあって輸入がキツくなるんよな。
    • 2021年11月23日 13:38
    • イイネ!10
    • コメント8
  • その位が丁度良いかも(*´・ω・`)b
    • 2021年11月23日 13:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • しんどいねぇ。110円くらいが良いよ。物価だけ上がって給料上がらず、が加速するよ。
    • 2021年11月23日 13:41
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 海外に行った産業が国内に戻ってきてくれれば良いのですが・・・
    • 2021年11月23日 22:55
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 海外投資した利益も還元しては来るんですけどね
    • 2021年11月23日 14:56
    • イイネ!6
    • コメント0
  • このまま円安が続けばただでさえ値上がっている製品がますます値上がりかねない。輸出に影響を及ぼすのも必至。
    • 2021年11月24日 07:30
    • イイネ!5
    • コメント0
  • インフレ2%目標ならないな。ハイパーインフレにも、麻生ばか太郎のお陰で経済発展無し
    • 2021年11月23日 13:51
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定