• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/12/15 19:19 配信のニュース

26

2021年12月15日 19:19

  • ん〜、これ虐待とかそういうのをここに集めるって話?
    • 2021年12月19日 10:33
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 余計なことして時間を浪費してる、としか。「こども庁」でいいでしょうに。あと、そんな事より待機児童をゼロにしなさいよ。何、モタモタやってんの
    • 2021年12月19日 10:38
    • イイネ!16
    • コメント0
  • こういう名前遊びするのって無能だと相場は決まってるんだけど。で、結局また公明党案なの?安定多数が支持率4%にいつまで忖度してるのよ?参院選どうなるかなー(呆)。
    • 2021年12月15日 20:49
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 日本会議の前近代的な家庭論の強要の為の庁でしかない。「子供を飼い慣らす」だって?子供は動物ではないよ。
    • 2021年12月16日 05:40
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 「伝統的家族観を重視する自民党保守派に配慮」じゃなくて、「『女子供は黙ってろ』のメンタリティーを持ち、家父長制を重視する日本会議に属する議員達に屈した」と書けよ。
    • 2021年12月15日 19:45
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「こども庁」なのか「家族庁」なのか�ӥ�
    • 2021年12月15日 20:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「子どもの起こす問題は家族が原因」というように家族に押しつける方向に行かなきゃいいなと思う。家族は大事だが子どもを含む国民の福利厚生の基盤は国が担うべきと思っているので
    • 2021年12月15日 20:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そんなことよりも幼稚園と保育園をひとつの省か庁にまとめられんの?それ関係で働く身としては現状ややこしい。同じ案件でも文科省はOKだけど厚労省はダメとかその逆も、多すぎる。
    • 2021年12月15日 20:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そんな議論に費やす時間、無駄じゃね?( -_・)?
    • 2021年12月15日 20:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 家族に押し付ける体制づくり。自民党右翼が動き出した。
    • 2021年12月15日 20:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そんなものを作らなきゃ子供を育てられない国にしたのは誰だ。
    • 2021年12月15日 19:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 伝統的家族観?そんなん令和の今、ファンタジーやで。
    • 2021年12月19日 20:45
    • イイネ!2
    • コメント1
ニュース設定