• このエントリーをはてなブックマークに追加

国内202人感染、東京では28人

145

2021年12月18日 17:00 時事通信社

  • この数字が増加していくことで、各局のワイドショー関係者が、みるみる元気になっていく絵が見える。とくに玉川徹w
    • 2021年12月18日 17:48
    • イイネ!38
    • コメント2
  • これぐらいの感染状態で春を迎えたいですね!
    • 2021年12月18日 17:59
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 寒いんだから風邪くらいひくだろうよ。
    • 2021年12月18日 18:16
    • イイネ!25
    • コメント41
  • ちなみに、現時点でのインフル感染者は全国で1週間に30人前後。コロナは全国で1週間に1000人前後。どちらが脅威なのかは言うまでもありませんね。
    • 2021年12月18日 17:27
    • イイネ!25
    • コメント2
  • 沖縄の米軍基地でクラスターが起きているのが心配。
    • 2021年12月18日 18:01
    • イイネ!24
    • コメント0
  • もうインフルエンザレベルにまで扱いを落としていいだろうし数字ももういちいち言わなくてもいいだろうしな、さざ波だから
    • 2021年12月18日 18:20
    • イイネ!19
    • コメント3
  • 二類指定相当の扱いをやめなければ陽性者が増えればまた自粛ワクパスと騒ぎ出す事になる 陽性率は恣意的にコントロールできる そして追跡検査によって検査対象も恣意的にコントロールできる 理解しよう
    • 2021年12月18日 17:22
    • イイネ!14
    • コメント3
  • まだ感染者数で騒いでるのか?重要なのは重症者、死者、病床使用率、だろ?
    • 2021年12月18日 22:22
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ま、水際対策をしっかりしても、誓約書を守らないバカが居る限り、市中感染のリスクは避けられないだろう。
    • 2021年12月18日 18:51
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 感染数は大した話ではないな。重症化率と死者数、それぞれのワクチン接種の有無をしっかり報道しろよ。
    • 2021年12月19日 12:31
    • イイネ!9
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定