<牛乳消費のほかにも>栄養素が豊富で低カロリーな「オートミール」。どうすれば美味しく食べられる?

64

2021年12月28日 15:21  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ

みなさんは「オートミール」を食べたことありますか? 食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養素が豊富、しかも低カロリーということで、健康志向への高まりから人気となっている食材の1つです。実はオートミールは「2021年、売れたものランキング」で1位、前年比と比べて売り上げが約3倍となっている調査結果がある商品なのです。

ママスタコミュニティに投稿をくれたあるママも、オートミールを買ったようなのですが、美味しく食べることができず困っているようです。
『オートミールが家に大量にあります。何をしても美味しくならなくて、余っています。誰か美味しい料理の仕方を教えて下さい!』
オートミールは水とあわせることで粘り気が出てきますが、お米とはまた少し違った独特な味がします。好き嫌いがわかれることから、さまざまな工夫がされた調理法がでてきているようです。

ママたちは実際にどうやって食べているのでしょうか?

お米の代わりとして食べる


『おかゆにして、美味い梅干しと一緒に食べるのが1番美味しいと思っている』
『雑炊みたくするのが1番食べやすいよ』
『市販のスープの素に入れて、リゾットみたいにして食べている。楽だし好きな味で作れるし美味しいよ』
『オートミールをレンジで加熱して、それにレトルトのカレーやパスタソースをかけて、チーズを乗せてレンジで加熱して食べるよ』
オートミールには、お米のようにして食べる方法があります。お粥や雑炊のようにしたり、リゾット風にするなど、アレンジ方法もさまざま。お粥の場合には、梅干しや佃煮などのご飯のお供と合わせることができるでしょうし、リゾットならスープの素や好きなパスタソースなどで味付けを簡単に増やすこともできそうです。電子レンジで米のようにしているママもいるようで、失敗なくできそうなのもありがたい点ですね。

ヨーグルトを混ぜたさっぱり系


o (画像は筆者撮影)
『私はヨーグルトにハチミツ、冷凍ブルーベリーなどを入れて食べている』
普段食べているヨーグルトにトッピングするかたちはいかがでしょうか? フルーツを入れたり、蜂蜜をかけたりすると、味の幅が広がり美味しく食べることができそうです。ヨーグルトと合わせた後しばらく置いておくと、オートミールがヨーグルトの水分を吸って、しんなりとした別の楽しみ方もできますよ。時間の経過によってそれぞれの食感を楽しむことができる、飽きのこない一品です。

クッキーなどの焼き菓子に


OLYMPUS DIGITAL CAMERA
『クッキーをよく作った。美味しくて止まらない』
『ハチミツをたっぷり混ぜて、オーブンでカリカリに焼くと、お菓子ができるよ。ドライフルーツを混ぜても美味しい』
オートミールでクッキーを作るママも少なくないようです。独特のサクサク感やザクザク感が出るため、食感を楽しむお菓子として考えるのも良さそうですね。使う材料も少なく短時間でできることもあり、手間のかからない手作りお菓子になるのではないでしょうか?

粉状にして小麦粉の代わりに!


『粉にして小麦粉と同じ感じで使うと良いよ! パンやケーキやドーナツとか』
『お好み焼き! 小麦粉より美味しいよ!』
『小麦粉の代用です』
オートミールを細かくして粉状にすることによって、さらにアレンジの幅を広げられることもあるようです。小麦粉と同じものとして考えたならば、ドーナツやケーキなどの焼き菓子、お好み焼きやたこ焼きなどの粉ものにも使えます。粉にする場合には、フードプロセッサーやミキサーを使うのが便利ですよ。

アレンジ自在。いろいろ試すなかで好みの味が見つかるかも


オートミールには独特の食感や味がありますが、工夫次第でさまざまな食べ方のできる、実は幅広い調理法のある食材のようです。どうしても味に馴染めなかったならば、和食・洋食・中華などさまざまな試し方をしてみると、もしかしたらその中から自分の好みの味が見つかることもあるのかもしれません。

今回ママたちが教えてくれた食感を楽しめる焼き菓子も美味しそうですし、煮たり焼いたり粉状にしたりしてもまた、別の楽しみ方がみつかりそうです。どんな食べ方があるのか探っていきながら、ベストな一品を見つけていってください!
参考:株式会社インテージ 推定販売金額の伸びから振り返る「2021年、売れたものランキング」(PRTIMES)
文・こもも 編集・古川純奈

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • そうそう、オートミールは「食材」でもあるからねw 僕は古典的に牛乳と蜂蜜(もしくはメイプル)をかけて、キーウィかリンゴを添えて食べるけど。
    • イイネ!29
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(35件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定