• このエントリーをはてなブックマークに追加

民法の「懲戒権」削除 答申へ

107

2022年01月05日 21:01 時事通信社

  • 禅の高僧いわく「腹を立てて子供を叩くは教育ではなく復讐である。体格や地位に差のある子供にとって、これ程の理不尽があろうか。腹を立てぬ体罰なら教育だが、そんな親は滅多に居ない」
    • 2022年01月06日 10:18
    • イイネ!37
    • コメント9
  • かわりに少年法も削除して成年と同様にしよう。 少年法を盾にしてやりたい放題。 北海道の強姦・脅迫・児ポ法違反の後の自殺事件、未成年ってだけで加害者保護ですよ?
    • 2022年01月05日 21:32
    • イイネ!34
    • コメント1
  • お尻ペンペンを虐待だの暴力だのいわれたら逆にたまらんわ。
    • 2022年01月06日 09:24
    • イイネ!32
    • コメント0
  • これは残しておくべきだよ。世間を甘く見た馬鹿な子供が量産されるぜ。怪我をさせない事を条件にするべきだな。
    • 2022年01月06日 07:30
    • イイネ!26
    • コメント1
  • じゃあ親ですらないスクールウォーズのモデルになった山口良治さんの部員に対する殴打はアウトなんだ?オレは全然、そうは思わないけど。
    • 2022年01月06日 12:34
    • イイネ!22
    • コメント4
  • これに反対する人って自分が不始末で殴られても当然文句を言うどころか反省し感謝するんですよね?(笑)(・∀・)
    • 2022年01月06日 12:48
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 先ずは「躾」と「虐待」の違いを明確にしようや。
    • 2022年01月06日 00:28
    • イイネ!20
    • コメント0
  • この条文を消すのではなく、懲戒には虐待は含まれないと条文を増やすべき。
    • 2022年01月06日 10:56
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 体罰禁止明記は当たり前。いうこと聞かない大人殴ったらダメで子供殴っていいとか普通に考えたらおかしいでしょ┐( ˘_˘)┌
    • 2022年01月06日 06:46
    • イイネ!18
    • コメント0
  • これで人から与えられる痛みを知らずに育った子どもが、平気で他人を傷つけたり殺したりするような人間ばかりの社会にならないことを祈ります。
    • 2022年01月05日 21:39
    • イイネ!18
    • コメント0
  • テーコクノスパルタシドーヲナクスナー(≧ДT�׷�∈=(゚Д゚メメ)ψ イツマデモならず者国家ポンニチダナー(・ω・)
    • 2022年01月07日 18:56
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 「民法」に書くことかね?虐待なんて「刑法」で対応すれば良いことだろ。だいたい、親が子供を叱るときにゴツンってのはあり得るのに、厳密な意味で守られないことを明文化すると法の威信を損なうぞ。
    • 2022年01月06日 08:24
    • イイネ!15
    • コメント1
  • これをやるなら子供教育に対してルールを法案化しないといけないし子供がおかした迷惑行為や犯罪の責任をどうするのか?も議論しないといけない。
    • 2022年01月06日 05:00
    • イイネ!12
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定