• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/01/12 05:06 配信のニュース

101

2022年01月12日 05:06

  • 役人の不正は厳格な処分をしないと、抑止効果が無いぞ。
    • 2022年01月12日 07:52
    • イイネ!35
    • コメント4
  • アベ政治で日本は不都合な事は改竄、捏造、破棄が当たり前の三流国家に堕落してしまった。それを許す自民信者の罪は重い。
    • 2022年01月12日 07:21
    • イイネ!35
    • コメント6
  • 改竄を止めさせる指示をメールするだけで済ませる辺りからも事の重大さを認識していないということ。公文書も平気で改竄した安倍政権以降日本の行政に対する信頼は失墜していく一方だ。
    • 2022年01月12日 07:16
    • イイネ!33
    • コメント0
  • このネタいつまで引っ張るの?もうパヨ以外関心持ってませんよ ← こ〜ゆ〜人が多いと、民主主義が根付くわけもありませんね〜 中や朝みたいになる日も近いのかも。
    • 2022年01月12日 14:00
    • イイネ!24
    • コメント15
  • 安倍政権下での隠蔽、改竄、虚偽体質が政治、行政、社会的なモラルハザードを許してしまったと言えます(˘・_・˘)
    • 2022年01月12日 12:08
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 塾長さんを悪く言うと、統計不正が正当化されるとゆ〜おかしな宗教が流行ってるの? ridicurous! 無知な素人にネット工作を任せてはいけない例。
    • 2022年01月12日 15:55
    • イイネ!23
    • コメント13
  • 熟長、捏造が生き甲斐なのはお前だろ(笑)そして担造はたこえw
    • 2022年01月12日 08:26
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 何のために書き換えるのか。誰かの利益のためしかないわな。役人か政権か、その利益のためしかないわな。彼らの利益はこちらの損失。そういう国は国民が変えていかんとならんのよ。
    • 2022年01月12日 08:20
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 国交大臣は、何年も公明党さんから出してるんで、なめられてたのか、まさかとは思うけど大臣は知ってたんかい( `ー´)ノ
    • 2022年01月12日 14:39
    • イイネ!20
    • コメント2
  • やってる側に何の得にもならん操作が常態化してるということは、やらないといけない理由があるのだと思うが、そこを明確にしないと無意味なんじゃないかな。
    • 2022年01月12日 07:40
    • イイネ!20
    • コメント2
  • アメフラシよ、歴史を捏造するのはパヨクのお前やろう。朝日新聞もだが、強盗団の親玉を常勝抗日バルチザンにでっち上げ、神格化する国の屑に日本人に因縁をつける資格はない。歴史偽造!
    • 2022年01月12日 09:41
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 官公庁や公益法人は予算獲得の為対応件数を往々に水増し操作するのは公務員生活を通じて体験した。重要で無い案件を“重要”な扱いにする。
    • 2022年01月12日 08:09
    • イイネ!19
    • コメント0
  • コンナショーモナイ不正ハゼンブ隠蔽セーアンダラー(≧ДT�׷���=(゚Д゚メメ)ψ ならず者国家ポンニチダナー(・ω・)
    • 2022年01月12日 14:32
    • イイネ!18
    • コメント3
ニュース設定