• このエントリーをはてなブックマークに追加

政府、露の非友好国指定に抗議

649

2022年03月08日 12:02 時事通信社

  • そもそも友好国は、他人の領土を実効支配しない。。
    • 2022年03月08日 14:07
    • イイネ!419
    • コメント6
  • まだ覚えてるけど、ソ連崩壊してロシアがまだどうしようない国の頃、サハリンだったか、重病のロシアの子供を日本に緊急搬送して日本の病院で救ったってニュースがあった。そんな事、プーチンは覚えてないんだろうな。
    • 2022年03月08日 12:15
    • イイネ!252
    • コメント11
  • はぁ??岸田があれだけロシアに喧嘩売りまくってるのに、政府がロシアに抗議するのはおかしいだろ。やるなら徹底的にやれよ。ロシアの都市と姉妹都市になるのを禁止する法律とか作れよ。中途半端は一番の害悪だからな。
    • 2022年03月08日 12:36
    • イイネ!167
    • コメント6
  • 非友好国への抗議でなくて、ルーブル支払いという事実上の借金踏み倒し宣言に対する抗議ね。
    • 2022年03月08日 12:28
    • イイネ!136
    • コメント2
  • そもそも友好国だったのか。仮想敵国だろ。
    • 2022年03月08日 14:16
    • イイネ!132
    • コメント2
  • プーチンのプーチンによるプーチンのための戦争。
    • 2022年03月08日 14:09
    • イイネ!118
    • コメント0
  • 支払いの件は困るけど、じゃあ友好国なと言われると、もっと困る。
    • 2022年03月08日 12:32
    • イイネ!104
    • コメント0
  • ん?今まで友好的と思ってたんか?なら、政府アホやな。領土不当に占拠されてるのにね。
    • 2022年03月08日 14:18
    • イイネ!98
    • コメント0
  • なんで抗議するのか、抗議の根拠を国家として、平和を作り上げる一員としての役割、そういうものをわかりやすく発信しないと、日本の真意は伝わらないんじゃ( `ー´)ノ
    • 2022年03月08日 14:01
    • イイネ!88
    • コメント11
  • 制裁するって言ったんだから非友好国上等なんじゃないの?なんか血迷ってね?
    • 2022年03月08日 14:24
    • イイネ!80
    • コメント3
  • これ単にルーブルでの債務返済可能にする都合のいい法律作るための線引きで、ドル取引ができないからでしょ。露国経済がやばいという事を自ら吐露してるにすぎないよな。
    • 2022年03月08日 12:36
    • イイネ!73
    • コメント0
  • ほんまに日本政府は何がしたいんだ。日和見内閣。
    • 2022年03月08日 14:28
    • イイネ!66
    • コメント0
  • いや、抗議するべきとこそこじゃないよね
    • 2022年03月08日 14:25
    • イイネ!63
    • コメント0
  • 本気で何を言ってるのかわからない。これだけはロシア政府も同じ気持ちじゃなかろうか。
    • 2022年03月08日 14:24
    • イイネ!52
    • コメント0
  • この抗議って心情的な意味での友好かどうかじゃなく『非友好的国の債権者に対し、ロシア中銀が定めた為替レートに沿ってルーブル返済すれば、債務履行と見なす』の方でしょう。抗議して当然だろになぜか自称愛国者が政権批判
    • 2022年03月08日 15:49
    • イイネ!46
    • コメント0
ニュース設定