• このエントリーをはてなブックマークに追加

対露制裁 水産物禁輸見送りへ

98

2022年03月19日 09:02 時事通信社

  • 岸田内閣最大の失政だろう( `ー´)ノ
    • 2022年03月19日 12:06
    • イイネ!24
    • コメント1
  • ロシアと取引してる業者は当然「こういう事態」が起こる事を予想しているハズだし、予想せずにただただ金儲けに走っていたのなら、この際倒産しても仕方ないね。
    • 2022年03月19日 10:39
    • イイネ!22
    • コメント2
  • カニやウニなんか食べなくたって生きていけるやろ。私は、10年以上食べてないぞ。水産加工業者廃業で地域経済ってどこの地域?選挙対策?小さなことに囚われ大きなことを見失わなきゃいいが・・。
    • 2022年03月19日 09:41
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 【戦争が起こっても『アベノマスク』】田島麻衣子「次にですね。いわゆるアベノマスクについて伺います]立憲民主党にとって隣国が侵略を始め自国で大地震が起こっても欠かすことの出来ない重要案件ɽ��ʤ������
    • 2022年03月19日 10:11
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ロシアに外貨が流れるんで、世界協調の動きに対して致命的なものになるんじゃ( `ー´)ノ日本も経済的にハブられる。
    • 2022年03月19日 10:06
    • イイネ!20
    • コメント3
  • そりゃ禁輸したら当然日本も報復として領海進入と漁船拿捕食らうからな。外交(戦争)と民間交流は違う、っていう建前でありながら民間交流への攻撃(経済制裁)してんのがそもそもダブスタなんだよ。
    • 2022年03月19日 09:44
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 世界が協力して事に臨もうって時に勝手なことをするなよ、岸田は。水産物もエネルギーも他から調達しろよ。馬鹿なのか?
    • 2022年03月19日 11:23
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 岸田総理…相変わらずグダグダだな。大局観って言葉知らんのかいな。
    • 2022年03月19日 16:46
    • イイネ!15
    • コメント5
  • 「水産物禁輸見送り」と言っても、支払いができないんだぜ。タダで、貰おうとしているのでは?
    • 2022年03月19日 19:41
    • イイネ!13
    • コメント0
  • これじゃ、日本が攻められたらすぐに白旗挙げてしまうね。ミサイル一つ落ちれば、降伏しろって勢力がわんさか出そう
    • 2022年03月19日 09:53
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 1905年の日本海海戦では白旗を挙げてなお停船命令を無視するバルチック艦隊を、戦時国際法違反として連合艦隊は構わず撃ちまくりました。100年経っても変わらない。ナニ構うことはありません。
    • 2022年03月19日 15:14
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 影響が出る水産業者には、コロナ給付金の様なのを配ればいいじゃないか?老人向けの\5000よりよっぽどまし。そもそも、カニ=松葉・サケ=ノルウェーだし、めんたいこ=痛風で禁止、ウニ=食えない
    • 2022年03月19日 10:21
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ちぐはぐな、対ロシア制裁…ロシアに資金提供したくないが、海産物&原油(LNG含む)は輸入止めない…漁船拿捕の可能性もɽ��ʤ�����
    • 2022年03月19日 09:36
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 鈴木宗男の娘が、必死の抵抗か?
    • 2022年03月19日 18:14
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定