• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/03/21 22:12 配信のニュース

265

2022年03月21日 22:12

  • テレビでやってたからまずテレビ消した。
    • 2022年03月22日 07:09
    • イイネ!86
    • コメント9
  • エネルギーの安全保障問題すら理解できない反原発放射脳共は、とにかく電気を使うなよ。
    • 2022年03月22日 07:30
    • イイネ!71
    • コメント6
  • 脱原発集会で音楽家が『たかが電気』と言い放ち、大きな拍手と声援が挙がった🤪ホントに『たかが電気』なのか?🤪一度『停電』してわからせてやりゃ〜いいじゃん🤪
    • 2022年03月22日 08:25
    • イイネ!60
    • コメント19
  • 原発が外国から攻撃されたらって、普段憲法9条があれば攻撃されないって主張してんのはどうなんの?(呆)
    • 2022年03月22日 07:44
    • イイネ!48
    • コメント3
  • 原発動かせよ。
    • 2022年03月21日 22:37
    • イイネ!46
    • コメント1
  • 「石油ストーブ」30年使っていない。「ガスファンヒーター」5年使っていない。 エコエコ云うくせに電気代は上がる�फ�á��ܤ���फ�á��ܤ�� 先月は45000円でした。夏より高いよ!!
    • 2022年03月22日 07:05
    • イイネ!42
    • コメント6
  • 東電がクズの集合なのは知ってる。所長の吉田氏に対しても私は懐疑的。が、一番悪いのは世界一厳しい新基準に適合炉に対しても難癖つけている環境省と規制委員会じゃないのか?
    • 2022年03月22日 09:06
    • イイネ!39
    • コメント5
  • 以前から言ってるのですが、原発がそんなに安全なら都内に作れば良いんです そうすれば地方の原発のある住民も納得しますし、電線を通る時のロスも少なくて済みます 地産地消が理想的
    • 2022年03月22日 07:31
    • イイネ!36
    • コメント49
  • 新潟刈羽が稼働発電してればこんな要請不要なのにね。原発反対してる連中は自宅と職場のブレーカー落とせ。仕事先によっちゃ億円単位の損害が出てしまうんだがな
    • 2022年03月22日 07:38
    • イイネ!35
    • コメント1
  • ディズニーランドとかよみうりランドなどの遊園地閉園すりゃええやん イルミネーション凄いやん 広告や看板のあかり消せばええやん
    • 2022年03月22日 08:04
    • イイネ!30
    • コメント4
  • 初の「電力需給逼迫警報」・・・もしも発電量を使用量が超えてしまうと 暗くなる とか、回転が遅くなるとかではなく、管轄全域で停電となる 完全な全停電
    • 2022年03月22日 08:08
    • イイネ!28
    • コメント8
  • 原発再稼働しろ。
    • 2022年03月22日 07:15
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 反発電所派の家や会社を計画停電にしよう。
    • 2022年03月22日 07:04
    • イイネ!25
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定