• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/06/02 07:06 配信のニュース

355

2022年06月02日 07:06

  • SDGsとか、インチキの極みだろう( `ー´)ノ
    • 2022年06月02日 07:16
    • イイネ!150
    • コメント7
  • とはいえ今の世界の状況、大国の状況見てみ🤪例のSDGs『17個の目標』なんか、すでに『何それ?』の状況じゃん🤪個人的には『レジ袋有料化?アホくさ』で終了してる🤪
    • 2022年06月02日 08:39
    • イイネ!113
    • コメント3
  • 太陽光パネルがまず駄目だろう。木を切り倒し山肌削って、それが環境にいいわけないだろう。
    • 2022年06月02日 08:45
    • イイネ!112
    • コメント4
  • ジェンダーネタとかが通じなくなってきたから新ネタのSDGsなんだろな。欧州得意の規格ビジネス。他にも温暖化対策で石炭使うなwとか。アホかと思うがちゃんと反論しない日本政府も腹立たしい
    • 2022年06月02日 08:17
    • イイネ!105
    • コメント12
  • アメリカはもちろん、ロシア、ブラジル、中国、インドなどの、地球への影響力の強い国が遥か下にあることを問題視しろよ。むしろ日本は、欧州に並ぶ高スコアだぞ。
    • 2022年06月02日 08:06
    • イイネ!82
    • コメント4
  • こんなの達成したところでウクライナみたいな紛争はなくならないって証明してるのに?本当に大切なことは何?
    • 2022年06月02日 09:24
    • イイネ!72
    • コメント1
  • 最近mixiのつぶやき欄で『自称愛国者』っつ〜をよく見かけ、今回も『愛国を詐称する人』っつ〜のがあるけど〜🤪つぶやき欄見ても『愛国がナンチャラ〜』等とつぶやいてる人いないんだよね〜🤪
    • 2022年06月02日 08:49
    • イイネ!70
    • コメント24
  • SDGsなんて詐欺まがいの欧州の金儲け政策に真剣に取り組む必要なし。最下位じゃなければいいやぐらいの対応で問題なし。妥当な範囲を超えて経済原則に逆らっても得るものは無いよ。
    • 2022年06月02日 08:43
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 活動家が採点をしたような内容ですね。ウクライナで役に立たないことを証明された国連の寝言にどこまでも付き合う必要性はありませんよ。
    • 2022年06月02日 07:33
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 「プラスチックのストローは環境に悪いので紙のに変えます。でも、紙は湿気弱いのでビニールで覆います」みたいなのに賛同出来る訳が無い
    • 2022年06月02日 08:41
    • イイネ!57
    • コメント2
  • 未だにSDGsを推進しようとしてる連中は、世界情勢が2極化しようとしている大転換機を迎えている事を感じていないのか?小麦の世界的不作やウクライナ戦争で食料危機を迎えSDGsが後退しているのに
    • 2022年06月02日 08:34
    • イイネ!57
    • コメント2
  • 朝日新聞自ら率先すれば?一基当たり数百Kw消費する輪転機は全て太陽光動力。曇天の日は印刷部数1/3。雨の日は休刊。どうせ半分は売れ残りで捨てるのだから地球に優しいぞ
    • 2022年06月02日 08:52
    • イイネ!52
    • コメント12
  • 連投ゴメン。一昨年前建てた俺の家。柱、框、障子、襖、大引。諸々。先祖の家の再利用。余計に金掛かったし、そう云う技持ってる棟梁もなかなか居ないけどさ。これぞ究極のSDGs
    • 2022年06月02日 14:26
    • イイネ!39
    • コメント1
  • 身も蓋も無いのはSDGsランク≒民度、っていう元フィロの石質隕石の方だと思うけどね。しかも下がったとはいえ19位(195か国中)でしょ?ディスる理由にもなってないんだけどね。
    • 2022年06月02日 12:48
    • イイネ!38
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定