「TIGER & BUNNY」ハリウッド実写化プロジェクト再始動、新たに実写TVシリーズ企画

64

2022年06月03日 17:49  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

アニメ「TIGER & BUNNY」のビジュアル。(c)BNP/T&B PARTNERS
アニメ「TIGER & BUNNY」のハリウッド実写化プロジェクトが再始動。ロサンゼルス、ニューヨーク、ムンバイ、シンガポールに拠点を置くエンタテインメント企業・SK Globalと新たにパートナーシップを組み、実写TVシリーズの企画開発がスタートしたことが発表された。

【大きな画像をもっと見る】

今回の発表では、ショーランナーと脚本をM・レイヴン・メッツナーが、エグゼクティブプロデューサーを尾崎雅之と、SK Globalの共同創業者兼共同会長であるシドニー・キンメル、M・レイヴン・メッツナー、ハリウッド実写版「COWBOY BEBOP」「GHOST IN THE SHELL」を手がけた藤村哲也が務めることが明らかに。またプロデューサーは、SK Globalの共同CEOであるジョン・ペノッティとチャーリー・コーウィン、SKグローバル・テレビジョンのプレジデントであるマーシー・ロス、SK Global製作部門エグゼクティブのシアン・リーが担当する。

尾崎プロデューサーは「『TIGER & BUNNY』の実写化プロジェクトについては、これまでかなりの紆余曲折があり、再起動の為には様々な方々の理解と支えが必要でした。困難な状況の中、良き縁にも恵まれ、特にSK GlobalのようなアジアのIPとパートナーを大切にする素晴らしいパートナーと巡り会えたことで、再び新たなスタート地点に到達することが出来ました」とコメントを寄せた。詳細は続報を待とう。

「TIGER & BUNNY」は、NEXTと呼ばれる特殊能力者がヒーローとして平和を守る都市を舞台にしたアクション。落ち目のベテランヒーロー・ワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹と、生意気なルーキー・バーナビー・ブルックスJr.のコンビが、仲間たちとともに活躍する姿を描く。2011年4月から9月にかけてTVシリーズが放送され、2012年9月にはTVシリーズをベースに、新規エピソードを加えた映画「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」が、2014年2月には完全新作映画「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」が上映された。また4月8日よりNetflixにて、劇場版のその後の世界を描く完全新作ストーリー「TIGER & BUNNY 2」が配信中だ。

■ M・レイヴン・メッツナーコメント
『TIGER & BUNNY』のアニメーションシリーズの大ファンとして、このユニークで活気に満ちたストーリーを実写シリーズとして実現するチームの一員になれることをとても嬉しく思います。私たちは、観客が新しいと感じるようなクールなスーパーヒーローの物語を構想しています。現代を生きる私たちにとって、ソーシャルメディアやTVのリアリティ番組がどのような影響を与えているのかを探りながら、ヒーローであることの意味を新たな角度から表現していきたいと思っています。これを実現するためにSK Global以上のパートナーはいません。SK Globalは、国際的な考え方を持った素晴らしくユニークな会社であり、この多様でリアリティを感じさせるヒーローたちを実写シリーズ化する上で非常に重要な存在だと考えています。

■ ジョン・ペノッティ、チャーリー・コーウィン、マーシー・ロス、シアン・リーコメント
私たちやレイヴン、そしてバンダイナムコピクチャーズのチームは、このユニークな物語が普遍的で時代を超えた魅力を 持っていると確信しているので、『TIGER & BUNNY』を実写シリーズ化することに非常に興奮しています。そのカラフルなキャラクター、素晴らしいアクション、ユーモア、スペクタクル、ミステリーは、実写化においても、現代の俳優、製作関 係者、そして観客を惹きつける魅力と言えるでしょう。

■ 尾崎雅之(バンダイナムコピクチャーズ・バンダイナムコミュージックライブ)コメント
『TIGER & BUNNY』の実写化プロジェクトについては、これまでかなりの紆余曲折があり、再起動の為には様々な方々の理解と支えが必要でした。困難な状況の中、良き縁にも恵まれ、特にSK GlobalのようなアジアのIPとパートナーを大切にする素晴らしいパートナーと巡り会えたことで、再び新たなスタート地点に到達することが出来ました。タイバニを愛す る才能あふれるショーランナーであるM・レイヴン・メッツナー氏と共に、原作アニメーションのエッセンスを生かしつつ、世界中の視聴者に楽しんでもらえるような、新しい作品をお届けできることを心から楽しみにしております。

このニュースに関するつぶやき

  • 虎徹のポンコツ性主人公&優等生バニーの掛け合いはあまりにも日本人じみてて、海外の感覚では再現できないと思う(´・ω・`)
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(32件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定