• このエントリーをはてなブックマークに追加

外観話題ブックオフ移転へ、富山

76

2022年06月13日 11:40 Jタウンネット

  • パチ屋の居抜き物件っぽい…
    • 2022年06月13日 12:08
    • イイネ!24
    • コメント2
  • ぱっと見で居抜き物件だよね。ドン・キホーテの甲府の店では秘宝館を居抜きで使ってて、写真を見るとロシアの怪しい教会っぽい。
    • 2022年06月13日 12:17
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 写真の撮り方が上手いねw 薄暗い中、ちょっと見上げる感じで。 晴天の真昼間にド正面から撮影したら、「悪の研究所」感は薄れそう
    • 2022年06月13日 12:10
    • イイネ!14
    • コメント1
  • やはりネット普及で漫画は「キンドル」CDやDVDはネット動画などの普及で中古品の扱う「ブックオフ」も閉店のお店が増えていくと思います。
    • 2022年06月13日 14:36
    • イイネ!12
    • コメント8
  • 田舎のパチンコ屋じゃないか…
    • 2022年06月13日 13:34
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ♪店舗売るんだ ブックオフ♪
    • 2022年06月13日 13:34
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「悪の組織の研究所」のイメージを持つのは、多分ロックマンのせい。
    • 2022年06月13日 12:30
    • イイネ!9
    • コメント1
  • ブックオフは奇抜な店が多いが安い古本屋だったのに、消えていく
    • 2022年06月13日 13:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 富山と言えば、高岡だか砺波のあたりにゴジラが乗っているビルがありますよね。あれもパチンコ店らしいですね。
    • 2022年06月13日 12:33
    • イイネ!8
    • コメント8
  • ド●キホーテ。。。
    • 2022年06月13日 12:12
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ブックオフといえば居抜きが多いイメージを持ってますが、この外観すごいですね!������������ӻ�����
    • 2022年06月13日 12:18
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 富山駅前に移転すると、車で大量の本を持ち込むのは難しそう
    • 2022年06月13日 23:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • Dr.ワイリーの根城みたいだ。
    • 2022年06月13日 12:22
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ブコフに限らずリサイクル店系は、新築のがレア。おれの行動範囲のブコフは元ローカルスーパー&元紳士服店。2STは元スキー用具店。
    • 2022年06月13日 20:47
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 閉店して移転しても、またどこかが再利用するんじゃないの?パチンコ屋居抜きは年々増えてるし、入る所も様々。中にはモスクもある
    • 2022年06月13日 12:38
    • イイネ!5
    • コメント1

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定