• このエントリーをはてなブックマークに追加

「同性婚不受理」初の合憲判決

385

2022年06月20日 14:05 毎日新聞

  • 事実「特別」なのになんでそれを「普通にしろ」とゴネた上に金まで要求するんだろう。だから嫌われるのに。自分たちの足ひっぱってる。
    • 2022年06月20日 14:23
    • イイネ!165
    • コメント16
  • 素直に「同性婚を認めるように憲法や民法上を変えろ運動した方が早いんじゃないの?なんせ憲法24条には「両性」とあるけど、それに「同性も含まれる」と言うのは、まさに屁理屈そのものだぞ。
    • 2022年06月20日 14:59
    • イイネ!139
    • コメント15
  • 憲法にかいてある通りです。両性の合意により。同性ではありません。
    • 2022年06月20日 14:43
    • イイネ!112
    • コメント0
  • 札幌地裁も記事にもあるよ〜に、憲法24条は『男女間の規定である』とハッキリ言及してるわけで🤪やっぱ色々解釈が分かれるってことは同性婚は、最終的には憲法を変えるしかないんじゃね🤪
    • 2022年06月20日 15:33
    • イイネ!99
    • コメント3
  • 札幌、大阪は憲法24条は『男女間の規定』と判断。おそらく今後も同様の判断が考えられるでしょ?憲法で『婚姻』は『異性婚』と規定されちゃ〜それと矛盾する法は無理。やっぱ憲法改正でしょ🤪
    • 2022年06月20日 16:11
    • イイネ!79
    • コメント11
  • 元フィロのアンモナイト(足立区江北在住のゲイ)の火病がウザい。24条はフツーに読めば異成婚想定。気に入らないなら改憲が筋。それだけの話だ。
    • 2022年06月20日 15:58
    • イイネ!63
    • コメント8
  • 憲法24条は、『婚姻』は男女の『夫婦』だと規定しているんだよ。もし同性婚を運用するなら、それは法的には「婚姻以外の何か」だよ。パートナーシップとかね。
    • 2022年06月20日 15:47
    • イイネ!59
    • コメント7
  • どーでもエエけど、国に賠償金って⁇こういう奴らはそういうのが認められてる余所行けってな���줷����「同性婚不受理」国への賠償請求棄却、違憲性判断に注目 大阪地裁 (毎日新聞 - 06月20日 14:05)
    • 2022年06月20日 14:21
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 多数の憲法学者は24条はそのままで結婚できると主張してましたよね、憲法を学んでいれば日本語通りに解釈しない事は誰でも分かると言われたのですがやはり日本語が優先されるんですね^^;
    • 2022年06月20日 16:29
    • イイネ!34
    • コメント12
  • 「両性」って、カエルのことじゃないんだぞ!!。
    • 2022年06月20日 15:22
    • イイネ!34
    • コメント3
  • 「同性婚を認めても認めなくても、どっちも合憲」。姓選択制と同様、司法は立法と行政に丸投げしたいのが本音だろうね。
    • 2022年06月20日 15:04
    • イイネ!32
    • コメント5
  • 国に1人当たり100万円の損害賠償←ここさえなければなぁ・・・少しは考えようとは思ったけどこれがある限り考える気がしない(´・ω・`)ションボリ
    • 2022年06月20日 17:45
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 妥当な判決。どうしても同性婚したいなら、憲法と戸籍に関する法律を変えるのが筋で、拡大解釈を押し通すべきではない。
    • 2022年06月20日 15:37
    • イイネ!27
    • コメント0
  • まあ頭ン中だけで嫌悪するのは内心の自由なんだけどね。けど、たまたま多数派ないし強者に生まれたってだけで、持たざる者や弱者に唾を吐きかけるってのは漫画やアニメですら悪役のする事だよ?
    • 2022年06月20日 18:29
    • イイネ!26
    • コメント3
ニュース設定