• このエントリーをはてなブックマークに追加

医師も推奨する「サングラス」

221

2022年07月12日 12:05

  • サングラスと言えば色付きと思いがちだが色無しのクリアタイプも有る。親が目の手術後に勧められて使っていた。紫外線から守る効果も色付きと変わり無しのがあるのをその時に知った
    • 2022年07月12日 12:39
    • イイネ!36
    • コメント8
  • 「俺の目の黒いうちは…」という言葉があるが、この齢になると本当に目が薄茶色になってきて眩しいのが苦手になってきた。高齢者はかけた方がイイかもね。
    • 2022年07月12日 13:19
    • イイネ!23
    • コメント0
  • それもあるし、西陽が目に入り運転が危険だ、信号もわからないくらいだ。
    • 2022年07月12日 13:56
    • イイネ!22
    • コメント0
  • お医者に処方箋書いてもらって、メガネ作ったけど、後日またメガネ屋さんへの指示を書いた紙をもらってメガネ屋さんに行って調節。 使いやすい眼鏡にはなったが、使ってないwww
    • 2022年07月12日 14:17
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 度なしサングラスだと見えかたに違和感があるから、眼鏡を新調した時に紫外線カットレンズにした。あとは通年で日傘使用。目を大事にしないとね。
    • 2022年07月12日 12:57
    • イイネ!14
    • コメント5
  • 目から入る紫外線を減らすことで日焼け予防にもなるという説がありまして
    • 2022年07月12日 13:24
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 眩しさだけでなく目を守る上で飛行機の操縦士のサングラスは必需品で当たり前ですexclamation ��2バスやトラック、タクシー、電車を運転する人たちでも同じだexclamation ��2サングラスをかけていても文句を言うなよexclamation ��2
    • 2022年07月12日 14:13
    • イイネ!12
    • コメント0
  • DAISOで売ってる安物でも無いよりかマシ。眼を大切にしましょう。
    • 2022年07月12日 13:04
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 以前、友人に「長時間車に乗ってると眼が痛くなってさ」って言ったら、「お前、それはアスファルトの照り返しで眼が日焼けしてんだよ。サングラスかけろよ」って言われたので、かける様にした
    • 2022年07月16日 13:01
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 若い時、なぜか眩しさを感じる事が多く、医者に行っても異常なしと言われて、サングラスをよく使ってたな。歳と共にあまり気にならなくなった。人間が鈍くなってるんだろうか?
    • 2022年07月16日 13:33
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 元々目が紫外線に弱いみたいなのでプライベートはサングラスをかけてるが、仕事の時はそうはいかない…毎年夏に目を傷め→1年かかって癒して→また夏に傷めるの繰り返し…サングラスに市民権を!
    • 2022年07月12日 15:59
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 以前コンポを買った友人が「初めから液晶画面が黒くなって壊れている」と言ってくる。意味が理解出来ず問答を繰り返したが、友人がサングラス(偏向レンズ)をしている事に気づき外す事で解決。
    • 2022年07月12日 13:55
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 目の手術をしてから、サングラスを使うようになった。ヤバいのは冬場で、サングラス+ニット帽+マスクだから、コンビニ強盗スタイルになる。
    • 2022年07月12日 13:00
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 糖尿病性網膜症で両眼共に硝子体手術、眼内レンズ装着済みの私には必需品なんだけどな。人によっては誤解される事もたまにあるwww
    • 2022年07月14日 20:05
    • イイネ!6
    • コメント1
  • オーバーグラスをかけてても光が強すぎて焼石に水レベルだし、 眼鏡専門店に行ったらこれ以上は眼鏡に入れるしかないって言われたわ!それは嫌だから、ミラーシート貼って厚くするしかなかった。
    • 2022年07月12日 17:44
    • イイネ!5
    • コメント1

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定