• このエントリーをはてなブックマークに追加

ビールが1泊10L飲めるホテル

274

2022年09月03日 21:32 ねとらぼ

  • いらん(´・ω・`)�ӡ���
    • 2022年09月03日 22:06
    • イイネ!56
    • コメント4
  • 水2リットル飲むのは拷問だが、ビール2リットルはあっさり飲めてしまう(若い頃w けどさすがに10リットルは身体の心配をしたほうがよいと思うぞ(苦笑
    • 2022年09月04日 09:57
    • イイネ!44
    • コメント4
  • 10リットルか…足りるの?
    • 2022年09月03日 23:57
    • イイネ!34
    • コメント4
  • 酒ってそんなに大量に飲む必要あるんかい?
    • 2022年09月03日 22:28
    • イイネ!32
    • コメント1
  • 私の場合、ビールを飲むのが目的ではなく、コミュニケーションのツールとしてビール�ӡ���があるといった感じですね。����ʴ򤷤���� �Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2022年09月04日 08:09
    • イイネ!30
    • コメント10
  • とげとげアンモナイトが独り身のゲイならではのつぶやきで哀れを誘ってる。宿は2人部屋と4人部屋なのに何故に1人で全部飲む?こういう宿なら飲める者同士で行くのがフツーだろ?
    • 2022年09月04日 11:33
    • イイネ!28
    • コメント12
  • 素晴らしいアイデアだと思います。他のホテルでも導入してください。
    • 2022年09月04日 15:18
    • イイネ!26
    • コメント6
  • 湯布院の旅館はビアサーバーが露天風呂を出た所に置いてあって「ご自由にお飲みください」って書いてあったよ。みんな喜んで飲んでた。上限なんかなかったけどね。
    • 2022年09月04日 11:36
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 10Lのビールを宿泊料金に含ませる新たな手法なのかもしれない。地ビール会社とホテルがタッグを組めば、大量の受注で単価が下がるし、ホテルの客寄せにもなる。
    • 2022年09月04日 00:43
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 若い頃は7瓶開けたが今じゃ350ml1缶で十分…。医者からも節制を指示されてる…。悔しい。もっと早く作ってくれれば…。
    • 2022年09月03日 21:59
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 一人では10Lも飲めないけど…グループでの食事�ӡ���にはいいかもネ太っ腹?ビール腹?
    • 2022年09月03日 22:16
    • イイネ!17
    • コメント0
  • どう頑張っても2L以上は飲めないので、200mLを多種類いけるようにしてほしいかな。
    • 2022年09月03日 23:00
    • イイネ!16
    • コメント5
  • 一人ぢゃないよね?何人か一人前提でつぶやいているんだけど(´・ω・`)
    • 2022年09月04日 12:01
    • イイネ!15
    • コメント2
  • グループなら全部飲めると思うけど1人だと持ち帰るの確定だな。
    • 2022年09月04日 03:29
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 旨いものをホドホドに頂くのが丁度良いよ(;^ω^)
    • 2022年09月04日 09:48
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定