• このエントリーをはてなブックマークに追加

低所得世帯に5万円、追加策決定

590

2022年09月09日 13:01 時事通信社

  • 国葬やめた方が良いと思う。
    • 2022年09月09日 14:10
    • イイネ!390
    • コメント10
  • どうせばらまくのなら国民一律にしろよ!
    • 2022年09月09日 14:41
    • イイネ!348
    • コメント0
  • 消費税減税のが効果あるのではないか?
    • 2022年09月09日 13:53
    • イイネ!324
    • コメント6
  • 真面目に納税したものは報われない!世の中はヘンテコだわ 一律にしろよ
    • 2022年09月09日 14:38
    • イイネ!293
    • コメント1
  • 5万円は、うれしい。でも、光熱費で消える。毎月、欲しい。なぜ、いつも住民税非課税世帯? 年収 400万円でも、生活は苦しい。ここまで、住民税や国保税を 非課税にすべき。国民を、皆殺しにする気か?
    • 2022年09月09日 14:25
    • イイネ!168
    • コメント12
  • 政策のマヌケさより、全世帯の四分の一くらいが住民税非課税世帯ってコトに改めてビックリ。日本が貧しくなったのか、それとも貧富の差が増大したのか…(;´・ω・)
    • 2022年09月09日 14:29
    • イイネ!131
    • コメント20
  • いつも思うこと…非課税じゃないギリギリギリで生活してる人も多いと思う。安倍元首相の国葬に何十億もかけるならもっと多くの国民に寄り添ってほしい。
    • 2022年09月09日 15:05
    • イイネ!126
    • コメント8
  • 国の金を無駄遣いしないでください。ε-(´∀`; )
    • 2022年09月09日 14:23
    • イイネ!115
    • コメント1
  • 旧統一教会の繋がりで支持率が下がり、国葬の強行で支持率が下がり、不公平な給付でさらに支持率が下がるぞ。今の世の中は平等を目指すのではないのか?
    • 2022年09月09日 14:11
    • イイネ!115
    • コメント0
  • 消費税廃止にほうが、効果あるのではないか?
    • 2022年09月09日 18:18
    • イイネ!113
    • コメント12
  • 税金を払ってると損なのかと思えてくる。
    • 2022年09月09日 15:11
    • イイネ!87
    • コメント1
  • いいか、途上国の貧困層は、1回限りの支援でも、それを元手に家畜や仕事道具を買って、貧困から抜け出していく。この国に巣食ってる乞食は、何度でもお代わりが貰えるから、働こうとはしないんだよ。
    • 2022年09月09日 14:25
    • イイネ!86
    • コメント7
  • あれぇ?確か参院選前の選挙公約では生活困窮家庭には¥10万円と主張していた様な?それも自民党で岸田首相が言っていた様な?忘れていませんよ!近所の御老人が「現実的」と喜んでいたのを忘れない。笑笑。
    • 2022年09月09日 13:06
    • イイネ!73
    • コメント0
  • 努力して低所得から脱皮している者には何もなく、努力もせず低所得層に甘んじてるやつらに5万円ってなんなん?
    • 2022年09月09日 14:29
    • イイネ!47
    • コメント0
  • G7の首脳も来ない=弔問外交失敗。エリザベス女王崩御でかすれる可能性大の我が国の国葬。この費用を5万円に上乗せして給付してあげて欲しい。
    • 2022年09月09日 15:17
    • イイネ!46
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定