• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/09/28 20:02 配信のニュース

14

2022年09月28日 20:02 時事通信社

  • 同じ価値観を持つ国で仲良くしたいですね!
    • 2022年09月28日 20:19
    • イイネ!30
    • コメント6
  • ドイツ的にも極東日本に行く事はロシア包囲網の一環として有効で有る→軍事と政治と経済は望もうと望むまいと密接に関わり軍事力抜きに外交話合いも当然無い→力無き者の言葉を軍事的優位側は聞く耳持たずだ…
    • 2022年09月29日 10:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • このドイツ空軍総監の名前がハルトマンかメルダースかガーランドだったら、ドイツ軍マニアは萌えただろう。(笑)
    • 2022年10月01日 02:25
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 昔からドイツはチャンコロ贔屓w 帰りに支那に立ち寄ったりせんよなw?
    • 2022年09月28日 22:07
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ユーロファイター、ラファール、グリペン。どれも好きな機体だから一度でいいから見たいもんだねぇ。このスペマ機のプラモ出ないかな?
    • 2022年09月28日 20:22
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 知人が百里に撮影に行ったらしいが、周辺道路渋滞しとったそうな。
    • 2022年09月29日 13:12
    • イイネ!2
    • コメント4
  • “タイフーン”と覚えていたのよね、この機体。ドイツでは2次大戦の記憶が残り『ユーロファイター』のみの呼び方らしいね……正確にはユーロファイタータイフーンだそうで。
    • 2022年09月29日 14:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 井筒空幕僚長も操縦してたら胸熱やったのにな。次回は是非イタリア空軍カンポリーニ大将もご一緒に。
    • 2022年09月29日 00:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「こっちもイイよな〜」戦闘機ご購入をご検討の際は「ディーラー」の側でツブヤイてみてもらいたい。
    • 2022年09月28日 21:05
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定