• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/10/14 20:33 配信のニュース

383

2022年10月14日 20:33

  • 任意でいいんだよ、なんで義務化するのか理解できない
    • 2022年10月14日 20:53
    • イイネ!169
    • コメント2
  • パチパチパチパチ!素晴らしい。何でも1本化するのは、セキュリティ上も、とても危険。ハックされると全て奪われる。卵をひとつのかごに持ってはいけない。
    • 2022年10月14日 20:52
    • イイネ!145
    • コメント6
  • 健康保険証も存続すべき
    • 2022年10月14日 21:33
    • イイネ!108
    • コメント0
  • 運転免許の更新で警察所の中で食ってる人が居るからね。
    • 2022年10月14日 20:42
    • イイネ!106
    • コメント0
  • 試験場・免許センターと安協は警察OBの天下り先だから廃止なんておいそれと出来るものではあるまい。
    • 2022年10月14日 20:46
    • イイネ!98
    • コメント2
  • 交通課天下り先、各署の交通安全協会の存続意義である免許証製造利権は守らねば。と、いう公安トップの忖度。
    • 2022年10月14日 20:48
    • イイネ!88
    • コメント0
  • そりゃそうだ、運転中の免許証携帯義務とマイナンバーの流出防止のため自宅保管がどうしても矛盾する。マイナカードに統合したら免許証を自宅に置いたまま運転してもお咎めなしでないと
    • 2022年10月14日 21:00
    • イイネ!83
    • コメント0
  • 理由はともあれ、大事な情報の塊を一本化なんて危険だから、ずっと別々で良いよ🤗
    • 2022年10月14日 21:06
    • イイネ!80
    • コメント2
  • マイナカードを、普及させたいための 愚策。健康保険証も、同じ。小さなクリニックでは、紙のカルテが主流。健康保険証を置き換えても、なんのメリットもない。
    • 2022年10月14日 21:49
    • イイネ!68
    • コメント1
  • どこでも利益が減るところは反対するよなww
    • 2022年10月14日 21:03
    • イイネ!62
    • コメント0
  • 健康保険証もシステムに障害が起こらない為の品質の確保要ります、医療機関側の負担がキツい、簡単に更新出来ない。
    • 2022年10月14日 21:03
    • イイネ!61
    • コメント0
  • マイナンバーカードの廃止しか求めないがね・・・運転免許は廃止しない 「健康保険証との違い」と国家公安委員長 (朝日新聞デジタル - 10月14日 20:33)
    • 2022年10月14日 20:49
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 利権の争い!どんどんやれ〜 あんまり調子に乗ると、マイナンバ〜カ〜ドの方が廃止されちゃうかもよ〜(既得権益老害チームの力は侮れないから)
    • 2022年10月14日 21:21
    • イイネ!42
    • コメント2
  • 良かった🥺���Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2022年10月14日 22:26
    • イイネ!38
    • コメント3
  • 政府も混乱してるのね。河野太郎の走り過ぎ発言の影響もあるよね。
    • 2022年10月14日 21:13
    • イイネ!36
    • コメント0
ニュース設定