• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/10/18 19:53 配信のニュース

87

2022年10月18日 19:53

  • 「わーい!クーポンだ!子供産もう!」なんて考える夫婦がいるとはとても思えんw どこまで馬鹿なのこの内閣w
    • 2022年10月18日 20:36
    • イイネ!71
    • コメント0
  • そもそも出産費用が用意できない人は子供を産まないよ。出産費用より子供が自立するまでの医療費、食費、教育費にクーポン配ってよ!
    • 2022年10月18日 20:55
    • イイネ!48
    • コメント2
  • クーポンだとかポイントだとか、本当に好きね…この政府はw
    • 2022年10月18日 20:42
    • イイネ!47
    • コメント2
  • そんなもんで子供産む気になると思うなよ 女は命かけて産んどるんじゃ�फ�á��ܤ��
    • 2022年10月18日 21:34
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 既に出産一時金あるよね。子供手当もある。医療費も学費も無償化。何に使うお金?喜ぶ層もお察しだよね。まじめに働いてそれらの財源となってる人のこと考えてほしい。ばら撒くなら返してよ。
    • 2022年10月18日 22:12
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 子育てクーポンで子供を生もうとは思わない。まず結婚できるだけの収入、子供を育てられるだけの収入があってのことだろう。要は賃金上げろって話だよ・・・
    • 2022年10月18日 22:13
    • イイネ!30
    • コメント0
  • カネさえ配っとけば支持率が上がるだろうと思ってるんだとしたら国民も馬鹿にされたもんだと思う。少子化は別に金を配れば解決する問題でもない。やってる感を出すには一番手っ取り早いんだろうが
    • 2022年10月18日 21:49
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 大学無償化した方が確実な少子化対策になると思うんよ。国策としてももっと教育に手厚くあるべきかと。全体像を全然見てない感じがするんよね。なんか結局目先の票目当てなんじゃないのと。
    • 2022年10月18日 22:00
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 少子化問題は良いんだが、あまりにも偏ってないか?一番納税している30〜60迄の世代には何のご褒美も無いんだがねぇ🤔
    • 2022年10月19日 00:25
    • イイネ!20
    • コメント2
  • この国の人間みんな他責マインドだからもうどうしようもねぇよ。このまま衰退が加速してもう数年以内には先進国から脱落だろう。
    • 2022年10月18日 21:32
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 0〜2歳の支援で釣られるのは、朝三暮四のサルくらいだろ。
    • 2022年10月18日 21:46
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 最近『子育て罰』って言葉を知った。子育てには大きな幸せがあることも忘れてはならないが、現実として問題が多すぎる。
    • 2022年10月18日 20:57
    • イイネ!13
    • コメント0
  • クーポンは中抜き業者が稼げるって聞くけど…。この国の少子化対策をまじめにやりたいならまずは妊娠出産にかかる費用を無料にしたらいいのにね。
    • 2022年10月18日 23:25
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 餌付け
    • 2022年10月18日 21:08
    • イイネ!12
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定