• このエントリーをはてなブックマークに追加

路上スモーカーに7割「不快」

574

2022年11月05日 08:00 時事通信社

  • 喫煙者は非難しないし喫煙所で吸うならそれも咎めないけれど、路上と歩きと自転車喫煙は非難する。
    • 2022年11月05日 08:24
    • イイネ!236
    • コメント19
  • せめて携帯灰皿は持ち歩いてほしい。道はあんたの灰皿じゃない。溝に捨てたらそれを取り除く人がいるのを忘れるな。権利を守られたければ自衛しろ。 しろ。
    • 2022年11月05日 08:23
    • イイネ!181
    • コメント14
  • 公の道路での喫煙は条例で禁止されてるところが多い。「路上くらいしか吸うところがない」とか言い訳しないで吸える場所で吸え!一部のマナー無視バカが喫煙者全体の印象悪化させてる。
    • 2022年11月05日 08:22
    • イイネ!155
    • コメント6
  • 歩きタバコするやつは大抵ポイ捨てもするからなぁ。。害悪だよ。
    • 2022年11月05日 08:37
    • イイネ!144
    • コメント1
  • 吸い殻を側溝のフタの隙間に捨てるヤツ、悪質。悪いことしてる感あるから見えないところに捨てるんだろうな。 ポイ捨てするヤツは自分ちの庭に捨てられたら、って考えればいいのに。
    • 2022年11月05日 08:27
    • イイネ!107
    • コメント4
  • 吸ったら、数時間は電車に乗るな。隣に座られたら臭いにおいで不愉快なんだよ。
    • 2022年11月05日 08:23
    • イイネ!100
    • コメント2
  • 路上で吸う人は、宇宙服みたいなの被って全部の煙を自分だけで吸って欲しいし、車内で吸う人は、窓をしっかり閉めて欲しい。
    • 2022年11月05日 08:35
    • イイネ!87
    • コメント1
  • タバコを吸える場所で吸ってるのは何とも思わないけど、路上で吸ってるのは嫌だな!
    • 2022年11月05日 08:46
    • イイネ!85
    • コメント0
  • 自宅傍に煙草吸殻を捨てていく人がいて、とても不快です。 お向かいの家は、[煙草も酒も此処でやるな 所沢警察署]みたいな看板出してます。 頻度上がったら、私も警察に相談 かなぁ。
    • 2022年11月05日 08:24
    • イイネ!78
    • コメント4
  • 歩道や公園通路等で吸う人を見かけると嫌悪感しかありません。 マナーを守り喫煙場所で吸って頂きたい(近寄らないから)喫煙可のお店は入らないと決めています。
    • 2022年11月05日 08:25
    • イイネ!67
    • コメント0
  • 煙も臭いが混み合う通勤電車内で男女を問わずタバコを吸った後の人の口臭の酷いこと。まさに汚臭。
    • 2022年11月05日 08:27
    • イイネ!65
    • コメント12
  • 以前、飲み会で同席者に喫煙許可を求められたので同意したら、喫煙者の愚痴をこぼしだしたので止めた。我々は喫煙権を尊重して我慢しているのであり、そこまで我慢する義務はない図に乗るな。
    • 2022年11月05日 08:27
    • イイネ!61
    • コメント5
  • どうあれ「火のついた凶器を振り回しながら歩く」のだけは止めてほしい。にしても世の中変わったな(苦笑 私が若い頃は飲食店でも平気で吸う人が沢山いた。
    • 2022年11月05日 08:34
    • イイネ!55
    • コメント10
  • 喫煙者がロクデナシなのではなくて、ロクデナシが喫煙者なのよ
    • 2022年11月05日 08:25
    • イイネ!46
    • コメント7
  • 自分の気に入らないものを排除しようとする感じが良いとは思えない。それで多様性とか寛容とか言ってるのって矛盾してるよね?
    • 2022年11月05日 13:42
    • イイネ!42
    • コメント23
ニュース設定