• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/11/21 12:39 配信のニュース

132

2022年11月21日 12:39

  • っていうか、誰でも世界の情報アクセス放題なこのインターネット時代に、日本だけ具を見せちゃダメとか無理があるよね。もうモロだしでもいいんじゃないかって思うよ。
    • 2022年11月21日 13:36
    • イイネ!57
    • コメント1
  • なぜ警視庁なのだろう。警視庁は東京都内を管轄するいわば東京都警なのに。全体の判断をするなら警察庁では?
    • 2022年11月21日 14:37
    • イイネ!46
    • コメント8
  • ペイペイ払いとかそっち系やり始めたりしてw
    • 2022年11月21日 13:18
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 規制するから、犯罪が増えると思うんだなぁ〜。ダメと言われると、よけいに見たくなる。見て楽しむものではない。早く解禁して、ガラパゴス化を止めれば 事件も少なくなる気がする。
    • 2022年11月21日 14:47
    • イイネ!28
    • コメント0
  • なんか別の決済手段考えそう。
    • 2022年11月21日 12:56
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 無修正OKにしてしまえば解決するんですよね。修正入れないとNGなのはガラパゴスなのですが、こういう時はメディアは海外と比較しないですよね。
    • 2022年11月21日 17:09
    • イイネ!25
    • コメント0
  • FC2のエロ動画がどうなろうが興味ないけど、警視庁っていう東京都の行政組織は本来、民間事業者の決済に関する権限はない。『お願いしただけで強制してない』が実質的な力を持つって事実
    • 2022年11月21日 18:14
    • イイネ!24
    • コメント2
  • よけいなことするな!
    • 2022年11月21日 14:24
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 此も #表現の自由 案件になるんかな?
    • 2022年11月21日 13:21
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ( *゚Д゚))フムフム ということは被害者の大半が警察関係者という真実が見える(+・`ω・´)キリッ じゃなきゃまずこういう動きはあり得ない(+・`ω・´)キリッ
    • 2022年11月21日 16:45
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 誰得?のガラパゴス規制なんか取っ払って国際標準化してアングラ商売でなくって、まともな経済活動として経済活性化と外貨獲得 税収アップの富国強兵が吉かと思うのだが・・・
    • 2022年11月21日 13:23
    • イイネ!18
    • コメント0
  • いや大元を摘発しなさいよ
    • 2022年11月21日 13:08
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 余計な事するな 俺が買えなくなるだろ
    • 2022年11月21日 15:00
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 警察の天下り先である「ビデ論(現:JCRC)」の利権に関わるから、仕事を守るために取り締まる必要があるんじゃないの?
    • 2022年11月21日 16:11
    • イイネ!9
    • コメント0
  • こういうとき警視庁が「求める」のって、実質「恐喝、強要」の類じゃないの?同じ事をヤクザがやったら捕まる話だと思うけど
    • 2022年11月21日 15:36
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定