• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/27 11:37 配信のニュース

63

2022年12月27日 11:37

  • ジュリーになってから帝国崩壊だね、解ってたことだけど。お年玉を自腹で出さないような社長に人はついていかんわな。
    • 2022年12月27日 12:02
    • イイネ!37
    • コメント4
  • 貰う側は経費だろうがポケットマネーだろうがどちらでも変わらないけど、出す側がポケットマネーではなく経費で計上していたのはただただセコいなとしか思わない。
    • 2022年12月27日 12:42
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 一人あたり平均90万か。ボーナスとして出せばよかったのに。
    • 2022年12月27日 12:18
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 「お年玉」を経費として計上するなよ。ジュリーって、みみっちい。セコすぎるだろ。家一軒分お年玉に費やしたヒガシを見倣え。
    • 2022年12月27日 13:47
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 今までいかにジャニーさんの力で抑えてたって事なんやろね
    • 2022年12月27日 15:29
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 「ボーナス」としてその時期に支給してたならには問題なかったかもだけどね どーでもいいけど、強欲無能ババアに童貞捧げたジャニタレっているんかな?(笑)
    • 2022年12月27日 13:57
    • イイネ!11
    • コメント0
  • これって、雑所得の申告漏れにもなってない?
    • 2022年12月27日 13:40
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ジャニーさん時代は本当に「私費からのお小遣い」扱いだったのかな?だとしたら正式に「賞与」扱いにしないとね。
    • 2022年12月27日 16:50
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 交際費処理ってことはジャニタレは個人事業主になるからこれは芸能人等に支払う報酬ってことになる。ジャニタレもお年玉の雑収入計上漏れで各人修正申告になるという(笑)
    • 2022年12月27日 12:48
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 領収書もないしね。お年玉や餅代は「好意」で渡すからこそ意味があるよね。ジャニーズちっちゃ。
    • 2022年12月27日 12:01
    • イイネ!8
    • コメント0
  • セコい……。欲まみれじゃないの……。
    • 2022年12月27日 19:44
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 渡す時は「個人」で経費で落とす、会社の私物化の常態化してませんか?
    • 2022年12月27日 18:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 東山が後輩にお年玉あげてるのは大丈夫なのか?
    • 2022年12月27日 18:27
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「経費」として認める範囲を大幅に拡大したほうが景気良くなると思うんだけどなあ。最終的に税収も増えると思うよ。
    • 2022年12月27日 23:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 当然の結末。所属タレントに現金ばらまいて「お年玉だから交際費」の言い分けは通用しない。五年もよく続けたよ。おそらく顧問税理士に相談もしなかったんだろう。
    • 2022年12月27日 19:43
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定