• このエントリーをはてなブックマークに追加

卵が値上がり、異例の高水準

178

2023年01月11日 17:01 時事通信社

  • こういう時、「キロ」ではなく「10個パック」で幾ら上昇したか伝えて貰う方が一庶民にとっては分かりやすいのに…。
    • 2023年01月11日 18:24
    • イイネ!55
    • コメント1
  • 嬉しくはないけど、今までが安すぎたと思うことにするしか・・・。人間はインフルやコロナになっても全力で治療してもらえるのに鶏はインフルになると殺処分て切ないね。
    • 2023年01月11日 18:02
    • イイネ!39
    • コメント2
  • どうしようもなかったとははいえ、ニワトリさんをたくさん天国に送ってしまったのだから仕方ない。
    • 2023年01月11日 18:06
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 値上げしても美味しいし便利だから買っちゃうよねww
    • 2023年01月11日 17:36
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 玉子は生活に欠かせない(泣)けど、養鶏農家のことを考えると応援したいので高くても買います!
    • 2023年01月11日 18:02
    • イイネ!29
    • コメント10
  • ちなみに卵の消費期限は、卵かけご飯とかすき焼きなど、生で食べる場合の物。生で食べる習慣がなく必ず加熱調理して食べる外国だと1〜2か月とか経ってても平気で使いますw
    • 2023年01月11日 18:22
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 今までが不当に安かっただろう。
    • 2023年01月11日 18:05
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 玉子をケチると美味しい料理にならんのよね・・・
    • 2023年01月11日 17:53
    • イイネ!19
    • コメント0
  • これが賄賂の効果だΣ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆ 。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!(;ーー)ノノ ニゲロ~~
    • 2023年01月11日 17:48
    • イイネ!17
    • コメント0
  • あんだけ鶏を殺してればそうなるだろう。また無駄に物価が高騰するぞ。
    • 2023年01月11日 18:36
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 養鶏農家さん等も痛いし…ニワトリさん等もお空に旅立ったんだし…値上げは辛いけど…ニワトリさん等の事考えると…仕方ないと思うなぁ…。
    • 2023年01月11日 18:16
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 京都府南丹市へのふるさと納税でもらえる うちゅうの夜明けって卵が非常にうまいのでリピしています。納税額は65000円です おすすめです
    • 2023年01月11日 19:15
    • イイネ!11
    • コメント1
ニュース設定