• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/02/10 00:56 配信のニュース

173

2023年02月10日 00:56

  • バカラック、好きだったなあ。カーペンターズのバカラックメドレーなんか最高に良かった。偉大な作曲家がいなくなっていく。ご冥福を。
    • 2023年02月10日 08:05
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 何故かバカラックってオースティン・パワーズに出演していたよね。映画ではスザンナ・ホフスが歌う「アルフィー」が抜群にイイ出来で、サントラ聴くとついボリュームをデカくしちゃう。
    • 2023年02月10日 02:41
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 「雨にぬれても」を聴きながら、雨の中を出勤する。R.I.P.
    • 2023年02月10日 08:35
    • イイネ!18
    • コメント1
  • この方の曲が大好き、フランシスレイも好き。天国で素敵な曲を作り続けて下さい。
    • 2023年02月10日 08:27
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 中学生の頃に貪るように聴いていたFMラジオからは、素晴らしい音楽が沢山流れ、大切に録音してゆきながら様々な世界を教わりました。あの頃はバート・バカラックの存在は知らずに、
    • 2023年02月10日 12:24
    • イイネ!16
    • コメント4
  • ポピュラー音楽の歌唱曲の大巨匠。お疲れ様でした。ところで、記事の「バカラック氏は〜」以降の紹介が、如何にも音楽を知らない、愛していない人が書いたか分かる駄文。
    • 2023年02月10日 09:17
    • イイネ!15
    • コメント0
  • カレン・カーペンターがしっとりと歌い上げた「クロース・トゥ・ユー(邦題:遙かなる影)」が耳朶に残る。ご冥福をお祈りいたします。
    • 2023年02月10日 09:46
    • イイネ!11
    • コメント2
  • ビートルズに協力なんてことよりも、映画音楽における貢献を描かないとダメでしょ?ったく朝日は昔からエンタメが苦手だからな!
    • 2023年02月10日 09:12
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「恋よさようなら」「幸せはパリで」「恋のおもかげ」「小さな願い」好きだった。 94才の自然死とか。大往生です。
    • 2023年02月10日 08:24
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 007なのにのんきな旋律で始まる「カジノ・ロワイヤル」は衝撃でした。馬鹿音楽をありがとう。
    • 2023年02月10日 08:22
    • イイネ!10
    • コメント5
  • 子供の頃、トム・ジョーンズ・ショーだったと思うが、バカラックがゲストで、「なんかいいことないか子猫ちゃん」の楽曲を渡されてひどい曲と思ったがあとから思い直したとジョーンズ
    • 2023年02月10日 13:18
    • イイネ!9
    • コメント1
  • いい曲沢山ありがとうございます。
    • 2023年02月10日 10:55
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 3大Bといえばバーリン、バーンスタインとこのバカラックでしたよね(大嘘)。合掌。
    • 2023年02月10日 08:57
    • イイネ!9
    • コメント4

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定