• このエントリーをはてなブックマークに追加

対気球、武器使用基準見直しへ

121

2023年02月15日 12:01 時事通信社

  • 従来の自衛隊の部隊行動基準だと、もし領空侵犯の対処基準が曖昧過ぎなのでパイロットが武器使用して飛行物体を撃墜した際に刑法などで裁かれる恐れがあるけど、それを見直す必要はあるがヤル気あるのか?
    • 2023年02月15日 12:20
    • イイネ!41
    • コメント1
  • 手ぬるいな。無断で調査し放題じゃないか。予告なく領海、領土、領空に入った時点で、撃ち落としでも良いのでは?
    • 2023年02月15日 12:32
    • イイネ!28
    • コメント5
  • これまでは何の反応もしなかったくせに、米国が撃ち落とした途端に「やってるフリ」をするんだな。気球も自律型ドローンも立派な防衛上の脅威だよ。
    • 2023年02月15日 13:41
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 退却勧告不能なら撃墜、撃破する他ないだろう。「日本は支那の無法状態により他の何れの国よりも苦しみたり」(リットン報告書)「日本でなく中国が戦闘勃発を準備していた」(タンシル教授『戦争への裏口』)
    • 2023年02月15日 12:51
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 遅いわ(笑)
    • 2023年02月15日 12:22
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 有人でも身勝手な領空・領海侵犯行為を許すなよ!
    • 2023年02月15日 12:28
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 何故ルールを見直すの?既に領域(領土領空領海)を侵犯されたら撃退出来るルールになってるんじゃないの?全然入ってこないんだけど…。
    • 2023年02月15日 12:33
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 石橋を叩いて人に渡らせる、ですか。あいかわらず日本人は冒険や挑戦が苦手だな。
    • 2023年02月15日 12:32
    • イイネ!8
    • コメント0
  • それが当たり前なんだよね(^^)
    • 2023年02月15日 12:20
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 習近平はユダ金に莫大な預金をし、娘を米国に住ませてCIA下請の警備会社に守らせると中国反体制派は告発。米国右翼はモサドがペンタゴンを動かし、米中結託で八百長核戦争準備と指弾。世界人口削減計画は進行?!
    • 2023年02月15日 19:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ゴリゴリ左翼の方が防衛費を全額福祉や景気対策に回せばほとんどの問題が解決と言ってました。自衛隊全員無給?納入業者、電気ガス水道踏み倒し?というとムっとされました。
    • 2023年02月15日 13:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 中国人女性が「屋那覇島を購入」とSNSに投稿 ⇒ 実際は東京の中国系企業「義昌商事株式会社」が島を取得 ⇒ テレ朝が同社へメールするも返答なし ⇒ テレ朝が同社HP記載の住所へ行くも…
    • 2023年02月15日 13:20
    • イイネ!5
    • コメント2
  • それもそうだけど、中国人が沖縄の無人島買った方がもっと問題あるんでは?占領されたんだよ。売る方を摘発して追放しろよ。つか無人島だろうが国がちゃんとやらんから占領されたんだけど。
    • 2023年02月15日 13:16
    • イイネ!5
    • コメント6
  • ドンバッチが?(・_・)
    • 2023年02月15日 12:20
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定