• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/02/17 10:06 配信のニュース

154

2023年02月17日 10:06

  • 大山のぶ代さんもそうだけど、たとえあなたが我々を忘れても、我々は決してあなたを忘れないよ。
    • 2023年02月17日 10:14
    • イイネ!157
    • コメント2
  • 良い俳優なのに…病気がなければまだまだ活躍できる年齢だろう。「ダイ・ハード」が有名だけど「ジャッカル」も好きよ。てか、「元妻」が家族に入ってるのが素敵。日本と感覚違うな。
    • 2023年02月17日 10:54
    • イイネ!86
    • コメント2
  • 今考えると・・・ミライースのCMに出したダイハツさんすげえと思う。。。
    • 2023年02月17日 11:00
    • イイネ!50
    • コメント0
  • 彼の意思疎通が難しくなっていき、全てを忘れても…私たちが彼からもらった感動を忘れなければ。と、思う。
    • 2023年02月17日 10:43
    • イイネ!48
    • コメント0
  • これからは一人で戦うヒーローでなくご家族とおだやかに。。
    • 2023年02月17日 10:59
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 日本はドラマが減っているのでベテラン俳優を見る機会自体が減っているが、そういえば最近見なくなったという芸能人が認知症になっていることは想像以上に多いと思う。
    • 2023年02月17日 11:06
    • イイネ!31
    • コメント4
  • 「まったく、ついてねぇぜ…」
    • 2023年02月17日 11:18
    • イイネ!26
    • コメント0
  • なんか、自分が泣きそうなんだけど…。自分の祖母も重度の認知症だったから解るけど、本人も家族も辛いのよ、本当に。ブルースさんも人なんだ、認知症にはどうしようもない、よな…。
    • 2023年02月17日 11:14
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 聞き手が左手だけど効き目が右なんで、銃を構える時に少し左側を向く様に構えるんで、よく真似しましたね。あの構えを新作の映画で観る事は、もう無いんですね。残念です
    • 2023年02月17日 10:57
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 本人にとって一番楽しい時間とかは、認知症などの症状も薄れて自分を取り戻すって話も聞くけどな。ダイハードな撮影現場とか状況に連れて行ったら、急に生き生きと輝きだしたりしてw
    • 2023年02月17日 10:41
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 発達障害も、前頭葉の神経系の活発さに欠けるらしいですね。認知症に近いものがあるわけですか。なるほど。
    • 2023年02月17日 12:19
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 頭部への刺激が脳を震撼させるのかもしれない。臨床した事は無いけど、例えば背の低い剣道好きの子が頭部から延髄への刺激によって手足のしびれを出す事がある。
    • 2023年02月17日 11:15
    • イイネ!17
    • コメント3
  • これから生きて行くことが冒険だ!映画の中のように危機を乗り越えて欲しい。
    • 2023年02月17日 10:36
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ダイ・ハード(なかなか死なない)でアンブレイカブル(不滅)の肉体であっても、精神はそうはいかなかったか…
    • 2023年02月17日 11:11
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 認知症でほんとに怖いのは記憶ではなく、それ以外の機能が衰えていくことだと思う。
    • 2023年02月17日 11:50
    • イイネ!13
    • コメント8

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定