• このエントリーをはてなブックマークに追加

デロリアンのド派手カスタム

62

2023年02月20日 15:30 ORICON NEWS

  • 文句言うなら自前でオリジナル買うたらええやん。公共の文化財やなく個人の所有物やねんからɽ����Ĥ����
    • 2023年02月20日 16:53
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 車のカスタムなんて自己満足。周りの声なんて関係無い!好きなようにやればよい。ちなみにこのデロリアン、俺は結構好きだ!
    • 2023年02月20日 17:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 令和のデロリアンとまでは行かないけど良いんじゃない♪存在自体がタイムマシーンなんだよな♪
    • 2023年02月20日 20:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • なんでマルティーニ?ペンズオイルとかSTPとかガルフとかバルボリンとかあるじゃん。全部オイルメーカーだな。
    • 2023年02月20日 18:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 映画のレプリカよりこちらの方がオリジナリティがあっていいと思う。ぐだぐだ言う奴など放っておけばよし。
    • 2023年02月20日 16:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • タイムマシンが全てではないからね。
    • 2023年02月20日 18:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 許さんぞ、全然派手じゃないし、やるんやったらコイツに関わるとマジでヤバい思わすデコレーションじゃないと
    • 2023年02月20日 18:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • デロリアン向きなカスタムには見えんねぇ。持ち主の自由だからええんでなか。
    • 2023年02月20日 17:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 西日本に忠実にアレ(タイムマシン)を再現した人がいます。あっちの方が凄いです。映画で作ったデロリアンのパーツを全て揃えたとか。
    • 2023年02月20日 16:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 個人的には台数も少ないので純正がいつまでも残るのが好ましいです…まぁなかなか難しいですけどね���ޤ��
    • 2023年02月20日 16:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いろいろなものがごっちゃになって、『天使にラブソングを』のウーピーをデロリアンと呼んでいたことがある。
    • 2023年02月21日 08:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ええからはよ空飛ぶクルマ作ってよ!ゴミ(コーヒーと空き缶やバナナなど)を燃料とするならなお好ましい。どこの車会社でも良いからさ。→
    • 2023年02月20日 18:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 嫌いじゃない(笑)
    • 2023年02月20日 17:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • でも実際デロリアンて、今までノーマル殆ど見た事無くてほぼバック・トゥ・ザ・フューチャー仕様ばかりだよね。中までレプリカしてるのや側だけやってるのや…
    • 2023年02月20日 17:24
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定