• このエントリーをはてなブックマークに追加

「三千円の使い方」著者語る節約

70

2023年02月25日 22:00 クックパッドニュース

  • 豆腐や鶏挽肉でハンバーグを作るって気にはなれんのよ。そもそも挽肉ってだけで肉感が薄れるのに、もう肉風味のペーストじゃん。
    • 2023年03月01日 23:27
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 節約を考えて買い物をしたことはない。必要な時に必要な物を買うだけだから。「これ何かに使えそう」なんて曖昧な理由で買わない
    • 2023年02月26日 10:18
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 普通にハンバーグを作ったほうが安上がりな気が・・ >豆腐と合い挽き肉を同量混ぜて、そこにコーン・、レトルトのハヤシライス
    • 2023年02月26日 15:05
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 1日3千円、年金早期受給≒月4万5千円の倍額かぁ 水道光熱費(1万5千円)支払い後だと1日千円しか使えない (;・ω・)
    • 2023年02月27日 00:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • パン1斤:「電気代30円、強力粉50円、卵10円、バター20円 =110円」 たぶん、安く見積もっても、余裕で100円超えるけど・・。
    • 2023年02月26日 15:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 天一、唐揚定食2回行く・ω・
    • 2023年02月27日 20:00
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 年齢にもよるけど、節約にも限界があるから収入を増やす努力に重きを置く方が建設的だと思う。
    • 2023年02月26日 20:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 長年の緊縮と増税で、節約術を駆使しなければ日々の生活が出来ない層が拡大してます。節約で貯金が出来るのは裕福な層なのでは。
    • 2023年02月26日 11:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • パンが一斤100円で出来る?小麦粉もバターも高いしイースト菌は個別包装が発酵がいいし。高上りで止めたけど。
    • 2023年02月26日 11:51
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 1日¥3,000で【生活】したいけど、ちょっと難しいねぇ。倍くらい掛かってるかな…
    • 2023年03月01日 19:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 別ニュースの給料日前にピンチになる人たちは、この本を読んで生活を整えればいいと思う。
    • 2023年02月26日 19:50
    • イイネ!2
    • コメント2
  • あー。こんな姿の人なんだー���ޥ���てか、結局全話見ちゃってたけど何だかんだ面白かったなー���ޥ���
    • 2023年02月26日 10:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アライグマ1匹
    • 2023年03月01日 09:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • TKYSSI3000円
    • 2023年03月01日 09:30
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定