• このエントリーをはてなブックマークに追加

マイナンバー制度「合憲」初判断

78

2023年03月09日 15:13 毎日新聞

  • コイツら、役所の端末でマイナンバーを入力すると、銀行口座の残高から病院の受診歴までズラズラ出てくると思ってるんだろうね。そんな思い込みで裁判まで起こしちゃうんだ。アタマが悪すぎる。
    • 2023年03月09日 16:25
    • イイネ!41
    • コメント4
  • そもそも戸籍や住民票で管理されてるのになんで文句言ってるんだろうねぇ。
    • 2023年03月10日 14:45
    • イイネ!23
    • コメント2
  • よっぽどマイナンバーを付与されると困る人達なのですかね?もしくは、通名がバレると嫌な人達?
    • 2023年03月09日 22:18
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 左翼が好きな「G7で日本だけシリーズ」で言うと、日本が最も総番号制は遅かったのでは?
    • 2023年03月09日 22:17
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 反日・売国な「マイナンバー」反対派のお粗末訴訟は、反対派の敗訴で確定。おめでとうございます。だいたい欧米の主要国では、とっくの昔に同様制度で制定、運用しておりますがな。
    • 2023年03月09日 16:54
    • イイネ!23
    • コメント0
  • マイナンバーカードをまだ作らない人って何で?作ればいいのに。
    • 2023年03月10日 11:10
    • イイネ!21
    • コメント8
  • 何垂れ幕やプラカードの類いを掲げて集団で練り歩く奴等って社会の流れにやたら逆らう����まぁコイツらの根幹は左マキって事。LGBT,夫婦別姓、難民法、反原発、外国人参政権…ホンマ分かり易い奴等
    • 2023年03月09日 19:40
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 会社で社員へ社員番号割り当てて、社員証を持たせるのと同様の事なのに、反対する理由あるんかねぇ?ε-(´∀`; )
    • 2023年03月09日 21:02
    • イイネ!14
    • コメント0
  • カモイ君、誰も法の範囲の話なんてしてないんだよ。職員による乱用や、不正アクセスなどによる情報漏洩の可能性を含めた判断に決まってるだろ。思いつきで知ったかぶりしなさんな。
    • 2023年03月09日 22:11
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 流石に言ってる意味がわからない。 納税額や扶養家族の有無を行政に対して秘匿したまま生きていくのがプライバシー権だと言ってる?個人情報の漏洩の話なら、そりゃ憲法じゃなくシステムの問題
    • 2023年03月09日 17:47
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 通名バレるから訴えたんとちゃう?
    • 2023年03月09日 17:03
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 「最高裁は��」なのさ〜♬ー「為政者の統治行為を是認する��」なのさ〜♬ 国民の��禍が始まったから留が効かないのさ。これも「自己責任・身から出た錆・因果応報」→自縄自縛→報恩亡国かも
    • 2023年03月09日 16:24
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 当たり前だよ。コイツら頭がおかしいのか?
    • 2023年03月10日 06:51
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 法の範囲内でやっていることだからこの判断は当たり前なんだけど、問題は法を破って来る連中の存在。なにより行政に対する頼りなさや不信感があるから、こういう反発が生まれるって気づけよ
    • 2023年03月09日 17:26
    • イイネ!12
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定