• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/11 08:08 配信のニュース

104

2023年03月11日 08:08

  • 東日本大震災から12年を迎えての各党の談話を見ていると、一部政党はこの震災をも軍拡反対、憲法改正反対のプロパガンダに利用してる。震災被害を党派的主張のために政治利用するかね…。
    • 2023年03月11日 20:25
    • イイネ!45
    • コメント3
  • 「格納容器が壊れるのは1億年に1回」と大橋弘忠センセイ(東京大学教授[当時])。東日本大震災から12年。記憶は薄れ、再び"1億年に1回"の悲劇が繰り返されようとしています。
    • 2023年03月11日 14:21
    • イイネ!27
    • コメント3
  • 当時の首相、菅直人さんが被害を拡大したというようなつぶやきをしているネトウヨで溢れていますが、甘い見通しで原発をつくって来たのは自民党だという事実には口をつぐむ。
    • 2023年03月11日 17:39
    • イイネ!24
    • コメント6
  • 全ての仲間にありがとう。故郷を取り戻すまで俺達は負けない
    • 2023年03月11日 16:21
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 左翼は、原発事故の原因に対するデマを流すのをやめた方がいい。歴史は変えられない。
    • 2023年03月11日 20:49
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 福一が2011年3月25日に運転40年を迎えるにあたり、延長を2011年2月7日、菅政権下の原子力安全保安院が、東京電力からの延長申請に対し、認可したばかりだった。今の自公政権と何か違います?
    • 2023年03月11日 20:47
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 民主党政権が誕生した時の選挙マニュフェスト『安全を第一として、国民の理解と信頼 を得ながら、原子力利用について着実 に取り組む。』原発事故は自民党ではなく民主党の責任ですね。
    • 2023年03月11日 20:41
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 亡くなった方が2万人強(行方不明含む)いるんだから、直接の関係者は100万人は下らないと思う。みんなそれぞれの想いの中、復興に尽くしている。風評を垂れ流し、邪魔する奴は許さんよ。
    • 2023年03月11日 17:28
    • イイネ!17
    • コメント0
  • もういい加減僕たちのことは構わなくていいので皆さんは自分達の地域での大地震に備えてください。お世話になった分助けに行きますので!ただ福島を汚いとか言ってた奴らの事は助けたくないけど
    • 2023年03月11日 09:08
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 風化させる訳にはいかないですね(⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠
    • 2023年03月11日 12:47
    • イイネ!15
    • コメント1
  • しかし大震災の慰霊・鎮魂日に野球大会やっていると言うのも凄いよなwwwましてやトルコ・シリア国民からしたら「今そんな事やってる場合じゃ無いだろうが!」だろうけど。
    • 2023年03月11日 10:36
    • イイネ!15
    • コメント0
  • もう12年の時が過ぎた。「政府・政治家は掛け声ばかり!?」 被災地に生きる人々、被災地から離れて生活を組み立て直す人々、また「置き去りにされた御霊たち」日本列島こそが日本人の約束の土地
    • 2023年03月11日 09:10
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 黙祷��
    • 2023年03月11日 19:59
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 旧ミンス党は原発による発電比率を50%にする目標でいた。福島第一・第二に数機増設し更に小高町にも新設する予定だった。しかし事故に因り掌返しして鳩やバ菅は反原発の旗手ヅラしているwww
    • 2023年03月11日 21:19
    • イイネ!13
    • コメント0
ニュース設定