• このエントリーをはてなブックマークに追加

マスクやめられない? 需要根強く

566

2023年03月11日 09:01 時事通信社

  • SNSでも色々マスク脳がどうたら意味不明なこと言ってる人いるけど、インフルエンザも花粉症もない世界に生きてるんだろうか?
    • 2023年03月11日 09:44
    • イイネ!181
    • コメント7
  • ビュッフェとサラダバーではマスク着用と私語禁止を継続してくれ
    • 2023年03月11日 09:37
    • イイネ!162
    • コメント7
  • したくてしてる訳じゃないけど春秋花粉症、埃、インフルエンザやいわゆる風邪…いるでしょ普通に…ほっといてよもう
    • 2023年03月11日 10:10
    • イイネ!133
    • コメント6
  • マスク警察ならぬマスク外し警察が既にネットではチラホラ見かけますね。どっちもアホなのは大差ないですが( ^∀^)
    • 2023年03月11日 09:50
    • イイネ!132
    • コメント12
  • はかばかしい マスクしたい奴はすればいいし、したくないやつはしなけれはいい それだけのことやんけ(笑)
    • 2023年03月11日 11:53
    • イイネ!116
    • コメント5
  • 私は花粉症+風邪ひきやすいから、コロナ前から夏以外はマスクしてたので、今後もそんな感じでヽ(゚∀゚)ノコロナなんて流行ってほしくなかったけど、おしゃれマスクが増えたのはうれしいか。
    • 2023年03月11日 09:41
    • イイネ!95
    • コメント21
  • コロナ前から黄砂や花粉でほぼ年中マスクをしていたので、これからも変わらない。コロナ前と変わった事と言えば、白以外のマスクも買う様になった事かな…。
    • 2023年03月11日 10:40
    • イイネ!85
    • コメント4
  • マスクはウイルス対策以外にも目的があるからね。花粉症対策、防寒、日焼け予防等。着用者に文句合うのは無知な奴。
    • 2023年03月11日 09:44
    • イイネ!73
    • コメント4
  • マスクは他人に感染させない効果がある事はわかったんだよね。義務じゃなくなるのはいいが、発症したらマスクするのは必須にしてほしい。病気がなくなったわけではないのだから。
    • 2023年03月11日 13:03
    • イイネ!67
    • コメント21
  • マスクをすると息苦しくなって不整脈になるから、病院ではするけど人混みが無いところではしない!
    • 2023年03月11日 09:45
    • イイネ!67
    • コメント4
  • この時事の記者は花粉症では無いようで
    • 2023年03月11日 09:37
    • イイネ!65
    • コメント1
  • 花粉症の私としては、5月中頃まではマスクが必要です。
    • 2023年03月11日 10:16
    • イイネ!55
    • コメント0
  • コロナ前からこの時期は普通にマスクしてました
    • 2023年03月11日 10:21
    • イイネ!51
    • コメント0
  • 季節は今まさに花粉症のシーズンですがねぇ?今年はまた花粉が一段と多いらしいし。くしゃみが止まりません。
    • 2023年03月11日 22:20
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 中国地方は黄砂が来るし、花粉も飛ぶからマスクは外出時は着けます。
    • 2023年03月12日 06:09
    • イイネ!37
    • コメント4
ニュース設定