• このエントリーをはてなブックマークに追加

総務省「官邸影響」否定へ新資料

118

2023年03月16日 22:01 時事通信社

  • 黒塗りメールに納得できない皆様が、『行政文書ファイル管理簿』に保管されていない単なるメモ、カタチだけの行政文書を片手に国会でイキってるってど〜いうことなん?🤪
    • 2023年03月17日 05:38
    • イイネ!58
    • コメント3
  • 未だに行政文書だから…と言ってる方がいますが🤪すで松本大臣が『【正確でなくとも】関係者から取得した文書や、検討途中段階の文書も行政文書である』との旨の発言をしてるし🤪
    • 2023年03月17日 13:01
    • イイネ!52
    • コメント1
  • デタ!『ますます疑惑が深まった』作戦🤪管理簿にないよ〜なメモの類をネタによく言うわ。更なる資料開示を騒ぐなら、ネタを誰から取得したか?立民さんが公開するのが先でしょ🤪
    • 2023年03月17日 12:10
    • イイネ!52
    • コメント1
  • 因みに…誰も総務省そのものを信用してないとは言ってないんじゃね?何の裏付けもない『小西文書』を疑ってるだけで🤪まさか管理ファイルを疑いながら小西文書を信用するとか?🤪
    • 2023年03月17日 12:38
    • イイネ!51
    • コメント3
  • モリカケでの国会空転の反省、ってのが一切無いんだな。平和ボケの極みだ
    • 2023年03月17日 12:17
    • イイネ!35
    • コメント3
  • そもそも其れ迄電波法による無線局免許没収以外無かった放送法での停波の一文を盛り込んだのは鳩山政権だった筈なんだがな。見事にスルーしてるのな。立憲と民主党は違うってか?
    • 2023年03月28日 11:28
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 偏向報道はいけないというのは一つの番組でも当たり前の事でしょ、そしてその解釈によっておとなしくなった番組があるの?何の影響も発生してないよ(笑)
    • 2023年03月17日 09:08
    • イイネ!34
    • コメント0
  • モリカケと同じ匂いがしてるよね。存在してない証拠を出てくるまで探すと言う愚かな行為。そして最後は捏造した人が追い込まれると言う図式。先ずは入手経路だろ?
    • 2023年03月17日 08:26
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 野党が政権取ったら、規制や政権とのつながりが、そっくりそのまま返ってくるわけ。時の政権は圧倒的強者ゆえ、批判されてるぐらいが丁度良いんだよ。故にリベラルはここを重視する。
    • 2023年03月17日 10:40
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 管理簿に無くて、どーやって入手したの('_'?)開示請求も出来ないんじゃ??
    • 2023年03月17日 07:00
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 小西文書を怪文書と言ったら、社会性が無いと誹謗中傷されたんだけど、行政文書管理簿に無く、作成者不明、認識違い、不正確多数、承認も無い文書が怪文書じゃないならなんなんだ?
    • 2023年03月16日 22:40
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 「官邸の影響は無い!これが証拠だ!」と言って黒塗りの資料出すの、単純にクルクルパーよね。
    • 2023年03月17日 03:22
    • イイネ!22
    • コメント245
  • 作成者不明の怪文書は100%支持して、差出人が黒塗り(差出人が不明なのではなくあくまで今は黒塗りなだけ)は全否定するアレ共の知能指数が本当に面白いwww
    • 2023年03月17日 14:43
    • イイネ!21
    • コメント7
  • 「記録を残すことについては、かなり総務省は細かくやっている。今まで予算委員会等で各役所さまざまな指摘を受けてきた中で、ここまで残しているかというほど記録は残している」
    • 2023年03月17日 11:42
    • イイネ!20
    • コメント9
ニュース設定