• このエントリーをはてなブックマークに追加

一日に何個まで? 卵の食べ方

121

2023年04月08日 06:21 週プレNEWS

  • ゆで卵なら1日3つぐらい食べるなww
    • 2023年04月08日 15:24
    • イイネ!24
    • コメント0
  • ロッキーは一度に5〜6玉飲んでたな w
    • 2023年04月08日 17:56
    • イイネ!21
    • コメント6
  • …卵は1日1個だなたまに2個の時もあるけどな、特に玉子焼きの時わな。
    • 2023年04月08日 17:45
    • イイネ!20
    • コメント3
  • そっかあ1日2個かあ�Хåɡʲ�������生卵大好きで1パックを飲むんは多過ぎるんや����今は高いから無理やけど��������はよ安く為らんかなぁ�Хåɡʲ�������
    • 2023年04月08日 18:01
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 平飼いのたまごを買う人は別に栄養価を気にしているのではなく、少しでも良い環境で飼育されるように、動物愛護目的で購入していると思うんだけど。
    • 2023年04月08日 15:21
    • イイネ!12
    • コメント0
  • えー、かつとじでもかに玉でも木須肉でも卵一人当たり3個は使わないか?ラーメンにも味玉2個は入れるだろ(大自爆死)
    • 2023年04月09日 06:26
    • イイネ!11
    • コメント0
  • イースターエッグ楽しみですね。
    • 2023年04月08日 18:31
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 学生の頃の友人2人は大の茹で卵好きで、一緒にラーメン屋に行くと、ざるいっぱいに入ってる茹で卵をラーメンが出来上がるころには2人で全部平らげてしまい、苦しそうにラーメン食べてた(大爆笑)
    • 2023年04月08日 18:09
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ( ゚д゚)<な、何だってー!?1日1個以上食べても良いの?でも、きっとウチの先生には通じない話…。でも卵大好きだから、毎日は食べられないけど少しは食べても大丈夫っぽい?
    • 2023年04月08日 18:04
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 卵は毎朝1つ。昼か夜にもう1つ。価格高騰しても変わらず食べる。最近のマイブームは100均の「温泉卵メーカー」50秒で白身が柔らかく固まって黄身は半熟。買ってからゆで卵作らなくなった。これオススメ!
    • 2023年04月08日 16:16
    • イイネ!10
    • コメント7
  • ローソンの味つき殻つき茹で玉子、早く復活して欲しいです(他のコンビニのに比べてよかった)
    • 2023年04月09日 16:54
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 週に10個くらい食べてるんかな。食べない日もあり4個の日もあり。シャクシューカにハマってる最近は
    • 2023年04月08日 19:25
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 卵焼きだと一個で作るのはちょっと難しいから消費が多くなるわ。でも、たまごかけご飯など生卵のたべすぎはビオチン不足して髪の毛はげちらかす危険あるから家族には食べるな言ってるw
    • 2023年04月08日 18:17
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 毎日仕事して家に帰ってくる人と狭い部屋に一日中入れられてる人がいたとします。同じものを食べてるとして、どちらが健康的でしょうか?
    • 2023年04月08日 18:10
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 卵の個数制限が無くなった時マツコ・デラックスは1日に10個入り1パック食べていたらしいよ���ä���
    • 2023年04月08日 17:58
    • イイネ!8
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定