• このエントリーをはてなブックマークに追加

岸田首相ら演説で警備強化

44

2023年04月16日 22:01 時事通信社

  • えっとぉ山ゴミって元首相の暗殺テロに成功したヒーローで減刑嘆願署名、安倍さんの死を笑った奴等はこの現状悔しいの?それとも模倣犯も出てこうなるって予測出来ないアホなの?
    • 2023年04月17日 08:45
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ホントに警備が必要なのはチャンコロサイドに籠絡されていない政治家というコトになりますよねw
    • 2023年04月17日 01:14
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 日本のSP並びに警察は安部さん襲撃から何を学んだの?現役の総理だぞ、岸田さんの話聞いてる場合じゃないだよ警護が仕事なんだよ馬鹿なのか?取り押さえたのは一般市民って・・
    • 2023年04月17日 08:29
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 岸田首相警護のSPは優秀だった。不審物が投げ込まれた途端、蹴飛ばして遠ざけ、岸田首相を体と所持していたカバンで覆い、即座に外部に連れ出している。この動画が、 →続く
    • 2023年04月17日 19:45
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 小野田紀美議員「どんなバックグラウンドがあろうと、凶行に及んだあの殺人犯も今回の犯人も1ミリも許されるものではない」h聞いてるか?テロリスト擁護者達?おまエラの事だぞ
    • 2023年04月17日 13:53
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 最初から要人警護は直接護衛だけでなく間接警備、周辺監視が必要だと認識すべきだった。もっとも遠距離からの狙撃、重火器攻撃などは難しいが、要人警護は直接護衛だけに頼れない。
    • 2023年04月17日 12:41
    • イイネ!6
    • コメント1
  • あまり厳しくするのも「街頭演説としては、どうなの?」だし、そもそも「直後」だけなんだよな、やたら警備強化されるのって。「街頭で」とか「聴衆の前で」を止める方が筋では。
    • 2023年04月17日 08:24
    • イイネ!5
    • コメント3
  • この国の選挙制度が暴力みたいなものだからな。数の暴力ってやつ。わしはこの国の民主主義など信じない。システムそのものを変える必要がある。
    • 2023年04月17日 15:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 民主党から自民党に鞍替えした細野豪志氏「山上擁護の言説のせいで模倣犯が出た」パ者「裏切り者」 hテロを擁護してる奴らは、自分が疫病神だって理解してない(⁠ー⁠_⁠ー⁠⁠)
    • 2023年04月17日 13:17
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そうだ!AKB等のアイドルの握手会の運営をアドバイザーに入れてはどうだろう?あそこなら警備のノウハウを沢山持ってそうだぞ(笑
    • 2023年04月17日 10:17
    • イイネ!4
    • コメント2
  • どこかのニュースでわざわざ今回の事件で使用された爆弾の作り方を解説してたらしいわよ…このようなテロで警備費(税金)が使われる事はどう思うの?
    • 2023年04月17日 13:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 安倍総理暗殺犯を山上様と夫婦で呼んでいると馬鹿な左翼漫画家、減刑署名を書いた馬鹿グルーブや金を送っていた馬鹿集団…殺人犯を英雄視し賛美したコイツらが一番許せない。
    • 2023年04月17日 10:28
    • イイネ!3
    • コメント1
  • だから「通行人や地域住民が迷惑しない為」にも『警備・来客チェックのしやすさ」にも 街頭演説はやめて『どこかの会場』に集まるべきなんですよ 他選挙区の通行人にはただ迷惑
    • 2023年04月17日 09:45
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定