• このエントリーをはてなブックマークに追加

マイナンバー「不安払拭」へ躍起

266

2023年06月23日 08:01 時事通信社

  • まだまだ不安しかないよ!
    • 2023年06月23日 08:10
    • イイネ!70
    • コメント0
  • ゴリ押す政府に不安があるわ
    • 2023年06月23日 08:40
    • イイネ!69
    • コメント4
  • 岸田の馬鹿は間違った事しかしてないから、イライラ、ムカムカします�फ�á��ܤ���פä��ä��ʴ�早く辞めて下さいexclamation ��2マイナンバーカードは即刻廃止するべきです!!
    • 2023年06月23日 08:15
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 順序が逆。「デジタル化→マイナンバー制度が安全確実→保険証一本化を決定」にすべきなのに「一本化を決定→トラブル多発→手作業で長時間労働」になってる。準備不足、見切り発車だぞ
    • 2023年06月23日 10:08
    • イイネ!43
    • コメント0
  • マイナンバーと共に岸田さんは消えていくよ
    • 2023年06月23日 08:54
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 任意と言うたカードの扱いと行政にしては光速レベルの急な動きに信用なんてする根拠がどこにも無い。急ぐ理由を暗黒面含めて吐き出せ!。強いては事を仕損じる(仕損じたのさ)
    • 2023年06月23日 08:26
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 政府のやる事いつも思うけど、圧倒的説明不足。国民が知りたい所をきちんと説明せず、メリット部分ばかりを細かに説明してる。不安より不審が残る。そこを学習して欲しいのだけれどね。
    • 2023年06月23日 10:08
    • イイネ!29
    • コメント0
  • マイナンバー以前に、政府が信用ならないから不安払拭なんて無理よ。躍起になればなるほど教会の圧が凄いんだろうなぁとしか思わない。いつ解散させるのよ、あの団体。
    • 2023年06月23日 09:53
    • イイネ!29
    • コメント2
  • まぁ、海外のような激しい反発をする国民性でもないし、「今は文句言ってても、始めてしまえば言うこと聞いて受け入れるだろう」、くらいにしか思ってないと思うぞ。。。
    • 2023年06月23日 10:23
    • イイネ!27
    • コメント0
  • どうもご老人はこの問題を軽視しているようだけど、マイナンバー廃止一択しかない。結局コロナアプリも完成みなかったでしょ?管理する能力がないのにやらせると税金も情報も底抜けやで
    • 2023年06月23日 11:15
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 廃止一択。
    • 2023年06月23日 22:11
    • イイネ!23
    • コメント11
  • 多分日本の中にも確かなITやセキュリティ技術持った人や会社はあると思うんだけど利権とか癒着でそういう人達が携われない事が馬鹿々々しいんだよ。
    • 2023年06月23日 10:11
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 不安の払拭に「チェックリストで検査の徹底」??? 「人間のミス」をバカにしてるんじゃないだろうか。�Ҥ褳
    • 2023年06月23日 10:00
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 最初にカードを国民に配布して紐付けは必要に応じて追加するようにやれば同姓同名で間違えるとかはなかたはずだがね (´・Д・)」
    • 2023年06月23日 09:30
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ■保険証に写真が無いことが、不正使用の温床、マイナンバーは写真が有るので言いがかり!■
    • 2023年06月23日 11:03
    • イイネ!17
    • コメント2
ニュース設定