• このエントリーをはてなブックマークに追加

紛争下「女性の権利後退に懸念」

60

2023年06月25日 17:01 時事通信社

  • 日本の女性の立場について言及する人達ってどんなお母さんに育てられたんだろう、ご飯や洗濯とか当たり前にやってもらえなかったんだろうかねえ(笑)
    • 2023年06月25日 19:52
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 男女平等と言うなら、紛争の最前線にも女性が出て行ったり、避難も女子供高齢者優先ではなく、男性も避難出来るのだろうか? 所詮は、都合の悪い時は男女平等は、成立しないんだよね?
    • 2023年06月25日 19:41
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 紛争下で『男女共同参画』を叫ぶ方が危険だと思うけどね。なぜ、そこだけが当たり前のようにスッポ抜けてるんだろう。「平等への取り組みが後退した」なら良かったじゃないか。
    • 2023年06月26日 06:30
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 「ウクライナに対して言及する!?」は由として「日本の女性の立場の低さ!?」はどうなの!?それにも言及して欲しいかな〜♬ 女性の皆さん「民主主義社会ー声を上げる事が大切」だよ。してるか!?〜♬
    • 2023年06月25日 17:20
    • イイネ!18
    • コメント0
  • LGBTによる女性の権利後退の方が深刻です。東京では女子トイレが無くなってジェンダーレストイレと言う名の女装のぞき魔&レイプ魔の巣窟と化しています。
    • 2023年06月25日 20:54
    • イイネ!17
    • コメント0
  • いや、LGBT関連が異常な形で進んで女性の権利が奪われ暮らしにくくなるだろう、そっちの方が問題だわ。狂った世の中はそれまっしぐらに進んでて草 これから問題多発すると予言しとくわw
    • 2023年06月25日 21:35
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 否応なしに戦場に駆り出される成人男性の人権も言おうぜ? 男女平等の時代になぜ男性だけが危険を冒して戦わなければならないんだ? 多くは権力とは程遠い普通の国民なんだぜ?
    • 2023年06月26日 16:33
    • イイネ!13
    • コメント9
  • 男女共同参画費は公金チューチューの塊。まじで糞みたいな税金の使い方をしてる。全体で約10兆円もの無駄遣い。これがなければ減税すら出来る。
    • 2023年06月25日 21:32
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 「女性にも赤紙の権利を」って言い出しそうです。
    • 2023年06月26日 13:19
    • イイネ!10
    • コメント2
  • フランスさん 「移民は経済利益になる」→ 移民の2/3が無職、移民に掛かる社会保障費が3.8兆円に
    • 2023年06月26日 04:42
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 女性の権利だなんだはまず命があった上での話、遠く安全なところからこんな腑抜けた声明だしていることにただ呆れる。 男女共同参画なんてのは平和ボケの上に成り立っている絵空事だ。
    • 2023年06月25日 21:42
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 戦争やら紛争やらの真っただ中で「女性の権利ガー!」て喚くのに意味あるんだろうかw
    • 2023年06月26日 03:45
    • イイネ!8
    • コメント0
  • この人たちはウクライナ政府が成人男性に国外渡航を禁じた事に対しては、「女性が戦闘から排除されてる!」って言わないのかな。
    • 2023年06月26日 01:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 主に国に残って戦い命を散らしているのは男性なのに女性の権利? 寝言と被害妄想はいい加減にしてもらいたい。
    • 2023年06月25日 21:38
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 何処から突っ込めばいいの?
    • 2023年06月25日 20:04
    • イイネ!8
    • コメント0
ニュース設定