• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/07/29 01:01 配信のニュース

11

2023年07月29日 01:01 時事通信社

  • 最低賃金って本来さ、それで生計維持する前提じゃなく、小遣い稼ぎの学生だろうがこれ以上安いのは過剰搾取って金額。最低賃金をあげると底上げされる『底』が多いことが既に社会課題。
    • 2023年07月29日 01:10
    • イイネ!9
    • コメント0
  • >「物価上昇が続く中、労働者の暮らしを守るという観点では十分とは言えない」ならば、最低賃金引き上げではなく「物価上昇を緩和する施策」こそが正しいという結論になるのでは?
    • 2023年07月29日 11:11
    • イイネ!8
    • コメント8
  • いいから、さっさと正直に「奴隷宣言」でもしやがれ。安心しろ。ここまで日本人愚民化政策、弱体化政策に専念してきたのだから、市民革命は起こるまい。
    • 2023年07月29日 02:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 最低賃金が上がれば賃金上昇の恩恵にあずかった人たちが物を買うようになる。そうすれば売り上げが上がり、社会全体の賃金への上昇圧力にもなる。なぜかそれが異様に嫌なアホが多いのが不思議・・・
    • 2023年07月29日 05:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 韓国以下の最低賃金に決定。なんで安倍が国葬なのかは死ぬまで理解できないんだろうなあ私
    • 2023年07月29日 02:28
    • イイネ!3
    • コメント1
  • たかが数十円の値上げ��(����)年貢(税金)は軽く50%を超えている。国民の収入をポッチリ上げるより、異常にふくらんだ税金という名の出費を減らすべきだろ。
    • 2023年07月29日 11:41
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ダッサ。日本ダッサ。こんな事で見栄はるな草。
    • 2023年07月29日 09:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 底が上がって天井が下がるのですね。
    • 2023年07月29日 01:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ラーメンも値上がりするんだろうけど、旨いところは大丈夫です。給料が上がる見込みがあれば、若者も結婚できるかな?
    • 2023年07月29日 06:47
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定