• このエントリーをはてなブックマークに追加

第2次岸田再改造内閣が発足

255

2023年09月13日 20:01 時事通信社

  • 「大胆な経済対策を実行する」と表明 ← その司令塔がポンコツだと、何をどうやっても無駄に終わると思うけどね…(^◇^;)
    • 2023年09月13日 21:32
    • イイネ!105
    • コメント2
  • とりあえず増税しかしないよな、こいつら
    • 2023年09月13日 21:26
    • イイネ!92
    • コメント1
  • 一番改造が必要なのは岸田本人なんだけどな。
    • 2023年09月13日 22:03
    • イイネ!76
    • コメント2
  • 政治家のせいで、言葉がどんどん本来の意味を失っていく。大胆、誠実、真摯に…。言ったもん勝ちの世の中に、何の中身があるのだろうか。
    • 2023年09月13日 21:50
    • イイネ!62
    • コメント7
  • 国民を無視して派閥の顔色ばかり見てアホらしい!首相、経済対策を来月策定と表明=補正「しかるべき時期に指示」―第2次岸田再改造内閣が発足 (時事通信社 - 09月13日 20:01)
    • 2023年09月13日 21:37
    • イイネ!61
    • コメント1
  • 選挙にも行かずに批判する奴らに異を唱える資格は無い。体制を批判したいならまず選挙に行け、そして自民公明意外に票を入れる事。
    • 2023年09月13日 21:46
    • イイネ!51
    • コメント14
  • 総理が変わらないと。
    • 2023年09月13日 22:14
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 2次っていうか、もうすでに第3次です。ダイサンジ、大惨事
    • 2023年09月13日 22:07
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 基本、自民支持なんだが、岸田だけは支持できない。
    • 2023年09月13日 22:09
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 岸田残留の時点で救いようのない内閣、「記念登板大臣」の入れ替えだろ。ま、せいぜいあと数ヶ月粘るといいさ。西欧はじめとした国々が露と国交を回復する中日本は相手にされんがw
    • 2023年09月13日 21:58
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 変化を力にする内閣…つまり、何某かの問題や発言で辞任しても、ほとぼりが冷めれば内閣に戻ってシラっと偉そうに主権者を見下す変化に対応する閣僚が構成する内閣
    • 2023年09月13日 21:32
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 一番最初に脱落するのは誰かなあ����ʴ򤷤��������ʴ򤷤��������ʴ򤷤����ちゃんと身体検査したらええのに数合わせの女性大臣とか派閥の顔色見てのポンコツ大臣とかハメるから支持率下がるんやでぇ・・・
    • 2023年09月13日 21:43
    • イイネ!22
    • コメント2
  • お前の頭を改造しろよ岸田(笑)
    • 2023年09月13日 22:10
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 小渕優子の「政治資金疑惑」、早くも新たな瑕疵が発見された。高性能巨大ドリルを使っても、疑惑を破壊するのには困難が(笑。 どうする「岸田内閣」???
    • 2023年09月13日 21:34
    • イイネ!20
    • コメント0
  • こういうことだけは検討じゃなく実行するのね?増税もするんだろ?
    • 2023年09月13日 23:27
    • イイネ!16
    • コメント0
ニュース設定