• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/10/11 18:49 配信のニュース

60

2023年10月11日 18:49

  • 極めて真っ当。更に言うとこれ厚労大臣が自民党に講義する話。非常事態の残業規制撤廃って『災害と思えば良い』って恣意的な話じゃなく災害だからやむを得ず撤廃する労基法の例外規定
    • 2023年10月11日 18:55
    • イイネ!16
    • コメント0
  • そのうち党の圧力に屈しそうな気がしないでもないがまずは評価してよさげ。ってか「災害だと思えばよい」はひどいな。災害を何だと思ってるんだ。今現在被災して苦しむ全ての人に謝れ。
    • 2023年10月11日 21:00
    • イイネ!9
    • コメント0
  • まあ当たり前。法規オーバーしてでもといった議員は誰でしょうか。
    • 2023年10月11日 20:11
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 万博を中止すればそういう残業しなくて済むよね。
    • 2023年10月11日 19:50
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 「災害だと思えばいい」>いいえ人災です。迫害・人権侵害であり「いのち貶む」公害=公権乱用の環境破壊であるとも。
    • 2023年10月12日 11:47
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「災害だと思えば」発言した方は、労働者が過労で死のうが、どうでもいいと、まさに奴隷としか思っていないのでしょう(-_-)
    • 2023年10月11日 20:52
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 人命や人権より面子。ならば己の命を差し出せ
    • 2023年10月11日 19:21
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「超法規的措置」とはハイジャック等により命が脅かされた際、犯人との取引に応じる措置でありここではその真逆、国家が命を脅かす犯罪者側にある事になる。つまり「いのち脅かす」万博
    • 2023年10月12日 06:29
    • イイネ!6
    • コメント3
  • こんなゼネコンの意見なんて聞く必要なんてないだろ?『足りないなら人数増やしてやれば良いでしょとにかく当初の予算、工期は厳守』『嫌なら違約金払って降りろ』と言えばよいだけ。
    • 2023年10月11日 23:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 無駄なあがきばかり。もういい加減諦めたら?万博は中止一択で。
    • 2023年10月12日 05:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • なんかこの人、あとでてのひら返しそう。信用できない。
    • 2023年10月12日 02:35
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 万博協会に続いて自民党も、馬鹿である。『上級国民のいのち輝く未来社会のデザイン』万博になるという理解でよいかな?(嘲
    • 2023年10月12日 00:09
    • イイネ!5
    • コメント1
  • だったら自民党の党員が率先して、それも神国大日本の国威高揚の為と無報酬でやれよ!
    • 2023年10月11日 21:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 昨日の埼玉といい自慢党さん何か焦ってないか?なぁぜなぁぜ?
    • 2023年10月11日 20:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自民党議員の勇み足かな。派手な万博は諦めてジミにやりなさいってこと。
    • 2023年10月11日 19:11
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定