• このエントリーをはてなブックマークに追加

岸田首相「来年は緊迫の1年」

105

2023年11月28日 22:00 時事通信社

  • どいつもこいつもちゃんと記事読めよ。具体例を挙げて「外交の世界で2024年は緊迫の1年になる」って、岸田さん正しいこと言ってんじゃん。記事タイトルに脊椎反射するとアカっ恥かくだけだぜ。バカとアカ以外もな。
    • 2023年11月29日 01:04
    • イイネ!83
    • コメント1
  • あのさ、外国のことより国内を見なよ。他国のことはなるようになるしかないんだと。たぶん来年度はカード保険証で混乱してくるんじゃないか?増税論も出てくるだろう?消費税の目的を拡げたり増税論も出てくるかもねw
    • 2023年11月28日 23:13
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 来年は更なる増税だ(+・`ω・´)キリッbyきっしー
    • 2023年11月29日 01:04
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 岸田内閣が続くこと・替えようにも人材がいないことで、統一創価カルト党にとって存亡が危ぶまれる「来年は緊迫の1年」では?(笑) 国民の困りごとなんて、そっちのけで。
    • 2023年11月29日 17:51
    • イイネ!17
    • コメント1
  • そんな緊迫の1年に首相がこの人であり与党がこの国賊政党であるということは、非常に頼りないことだな・・・
    • 2023年11月28日 23:12
    • イイネ!17
    • コメント0
  • え?! まだやるの〜♬ ���ä���
    • 2023年11月29日 16:12
    • イイネ!15
    • コメント4
  • ここから一転、万博を中止したら歴史に残る名宰相として名を馳せることができるのに。
    • 2023年11月28日 22:08
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 確かに来年の外交は緊迫するね。下手すると台湾有事だ。ロシアもそろそろ臨界点だろ。ガザもやばい。このタイミングでアメリカの選挙。下手すりゃ最後の一年だ。
    • 2023年11月29日 08:53
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 総理、まず世の中がよく見えるメガネに買い替える事が、喫緊の課題です��å�������Ф��͡�
    • 2023年11月29日 06:56
    • イイネ!13
    • コメント0
  • あの時 撃たれたら良かったのに
    • 2023年11月28日 23:43
    • イイネ!13
    • コメント2
  • お前は、外国に脅されて、金をだすだけだろ(笑)
    • 2023年11月28日 23:04
    • イイネ!13
    • コメント5
  • 韓国の選挙以外は日本への影響が大きいな。解っているなら上手く舵取りをして欲しい(´・ω・`)
    • 2023年11月29日 03:38
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 海外ばかりに気を取られている場合じゃないことに早く気付いて欲しいものですね!
    • 2023年11月29日 00:39
    • イイネ!12
    • コメント0
  • おまえのせいで国難で緊迫^〜^
    • 2023年11月29日 01:53
    • イイネ!11
    • コメント1
ニュース設定